-
14
コースター熱続く 今回はオールミシンなので早かった 超お気に入りの布ばかり
wooko.s -
18
アシェットさんの週刊「はじめてのディズニークロスステッチ」4作品目です。 去年からやっていましたが、なかなか気持ちがのらず最近日がついて一気に完成まで持っていきました。笑
みさっち -
13
アシェットさんの週刊「はじめてのディズニークロスステッチ」3作品目のサンプラーです(^^) この頃からキットがたまっていたので、なんとか遅れを取り戻そうと必死で1ヶ月くらいで仕上げました。 (今までのは数ヶ月かかっていたため)
みさっち -
12
アシェットさんの週刊「はじめてのディズニークロスステッチ」2作品目のサンプラーです。 キャンペーンに当選して、プレミアム特典含め無料で届けていただき、いい趣味になりました(o^^o) 仕事の合間に進め、およそ5ヶ月ほどで完成しました。
みさっち -
10
アシェットさんの週刊「はじめてのディズニークロスステッチ」の1種類目のサンプラーです(^^) クロスステッチはおよそ20年ぶりくらいにこれをきっかけに始めました。
みさっち -
20
糸を切らずにモチーフをつなぐ編み方で作ったポシェットです。1段のモチーフなので楽に編めました。ヴォーグ社の本を参考に編みました。
fooco62 -
20
3歳息子の描いたパパの似顔絵をダブルガーゼに刺繍してハンカチに仕立てました。
リシェ -
18
8
娘にパパの似顔絵を描いてもらいました。気持ちが伝わるように刺繍しています。
リシェ -
15
くまの巾着ですʕ•ᴥ•ʔ 鼻まわりも別で付けて少し立体的にしました! 毛で隠れている瞳がとても可愛くてお気に入りですʕ•ᴥ•ʔ
くま -
12
アクリルに、わざと白打ちしない印刷をして、シアー感満載なジグソーパズルにしました。 今回使用した絵は、商用可能なライセンスを購入しております。
ゆちぞぅ -
19
モチーフ繋ぎのドイリーです。 25✕20cm 余り糸がなくなるまで繋げようと始めましたが、嫌になってやめました (´-ω-`)
fooco62 -
23
同じデザインですが、ファスナーの位置などを変えながら製作しています。
パンダミン -
13
前回の作品と大きさを変えて作りました。 ファスナー25cmを使用。 前回は20cmと30cmを使用しましたので、大中小と3種類となりました。
パンダミン -
10
かわいい系かなぁ。 インディゲームのキャラです。
ココナッツ -
18
手首につけるピンクッション。 100円で買った小さなドイリーを 縫い縮めて作りました。 中のクッションは、底にボール紙を入れてまち針貫通防止してます。 クラゲちゃんみたいで気に入ってます。
Sweetstreat -
14
パリの古い図案のアルファベットが素敵で、麻生地にクロスステッチしました。2×3でステッチしたら図案どうりの大きさになりました
Moegi -
13
初心者がゼロからタティングレースを初めて3日目でやっと初作品が作れました。 これからも練習を続けます!
穂羽 -
16
8号帆布を使ったカバンの2作品目。帽子屋さんで見かけたワッペンをつけました。既製品みたいに見えるかな?
ちら -
11
ビーズのがまぐちです。 ビーズがなくなるところで テキトウに模様を決めて 金具をつけました((*´∀`))
fooco62 -
16
息子が台湾で買ってきてくれたワッペンを使って、自転車のキーホルダーを作りました。帆布カバンの、バネホックをつけているタグ部分を真似ました。 かわいー!うれしー!! 自己満足ですが、とても気に入りました^_^ カシメはもう一回り小さいほうがよかったかも。
ちら