てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
3
作品説明
手持ちの籠バッグ用のカバーです。
方眼編みで模様は色んな編み図を参考に自作を。
穴部分にバッグの紐を通すのでズレない!予定。
穴あきのこの形は韓国の方の作っていた作品を参考にしました。
種類 レース編み その他号
使用糸 India zakka lace 黒
糸使用量 ほぼ1玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-05-08
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/05/07

模様の検討からカウントすると既に2週間ほどが経過しています。

日付

2024/05/08
+ もっと見る

peonyさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

【YouTube】ドーナツのチャーム

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

たおるちゃん

§koko§ マスタード 1玉65g以上 約167m シルクウール

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

ハンモック作家プロ育成コース

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)