てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
13
作品説明
編みたいもの2種を組み合わせて、爽やかなバッグ。
菱形模様とセンター透かし。
ハンドルはすじ編みでしっかりしてます。
箱ティッシュ入るので長財布も余裕です。
種類 かぎ針編み 3/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-05-31
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/05/18

底から総柄にしてみようと編み始めました
余り糸なので糸が無くなった、、、買いに行かないと続きができません

日付

2021/05/20

立ち上がりの段はじめました。
見辛いですが模様をキープしたまま側面へ突入です。

日付

2021/05/24

側面の透かし両サイドには縁をつけてみました。

日付

2021/05/27

進んでない様に感じてたけどボックスレスティッシュ3つ分まで成長
入れてみたらピッタリ

日付

2021/05/30

3日ほど編み進めて取っ手エリアに突入。
爽やかさを求めて別色に。

日付

2021/05/31

もう少し取っ手エリアを厚くすべきか迷い中

+ もっと見る

peonyさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Enchanting New Year Trove(2色)

ウエノアヤデザイン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

スズランの飾り額2回特別レッスン

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

花の三角ショール

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子