てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
11ヶ月
作品説明
紫の花柄でバネ口のポーチを作成。先日作ったブラウスの残り生地を使いました。
薄手なので接着芯も使用。
バネ口部分はもたつかないように、輪にしています。
昔作ったポーチをほどいて型紙をとり、少し大きさを変えて作成。
無地との切り替え部分はズレてしまった…
ワッペンの位置、花柄と無地の黄金比率はいくつなんだろう…ワッペンはもう少し上?無地部分はもう少し長くてもよかったかも。
種類 小物・雑貨
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-04-20
+ もっと見る

ちらさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

みやがわ ゆみ

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

みやがわ ゆみ

たおるちゃん

みやがわ ゆみ

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

森のこぶた

上を向いてる「くろくまちゃん」

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸