-
5
2枚目なのでだいぶ上手になった気がします。 もう1枚と頼まれて作りました。
えみんご -
4
今ある不織布マスクを大切に使うためにマスクカバーを作っています。 裏地のガーゼをアムンゼンガーゼというガーゼを使いましたが、さらっとしているので、涼しいそうです。
じゅみゆみ -
7
ティアレのハワイアンキルトのポーチ 花の真ん中にビーズを入れました
気ままなモンキー -
7
ホヌ(亀)のハワイアンキルトのポーチ 後ろ側はティッシュ入れ付き
気ままなモンキー -
6
シェルの柄のハワイアンキルトのポーチ 後側はティッシュが入るポケット付き
気ままなモンキー -
10
夏のミニトートバック (コサージュ付き)
Fumi -
12
ペットのサザナミインコのピースを題材にしました!
ルビにゃん -
6
余ったレース糸で、巾着を作りました。 15cm四方です。 娘の化粧ポーチになります。
うりぬんはなだ -
5
ロゴが可愛かったのでロゴをいい感じに使いたかった。
秋丸 -
9
ベルンドケストラー先生のクンスト編みWSに参加して編みました。
辻堂いろは堂 -
9
HOBBYRA HOBBYRE 青木和子の刺しゅうコレクション〈フラワーガーランド〉です。
HIRO -
19
5
額に入れる用に刺繍しました。 反省の多い作品になりましたが、完成させることで次のステップに進めると思い、最後まで頑張りました。 同じ図案でもう一度刺繍してみます。
猫banban -
8
1
かえるです。 縫い付けが苦手なので手と足を一筆編みにしました。 目を大きく編みすぎたので小さくしました。 かえるの顔の中にSmileがいます。
yoshiechan -
5
以前作ったスカートです。 動く度にフワリフワリと花柄が見えるようにしてみました。
じゅみゆみ -
13
明るいトルコブルーのサコッシュです。 毛糸一玉で編みました。 初めて内袋をつけたのが、大変でした。
うりぬんはなだ -
8
くるみボタンのヘアゴムにハマり、その流れから小さなモチーフを刺繍するようになった二作目です。 娘の名前と、好きなウサギ。刺し方は判らないことばかりなので、まだまだ勉強&練習中です。
ちあきな -
9
くるみボタンと小さなモチーフ刺繍にハマり、空き時間に少しずつですが、練習中です。
ちあきな -
14
5
リフ編みのバスケットが完成しました~(^O^) 途中で毛糸が足りなくなったので、2色のバイカラーにしました。 配色バランスにかなり悩みましたが、満足のいく出来上がりです。 ヤーンボウルとして活用したいと思います。
にんぐる -
6
3
フェリシモの《かぎ針編みのお花きんちゃくの会》 モッコウバラ 花言葉/友情 出来上がりサイズ 底の直径8cm 高さ11.5cm
fiore antica -
3
チワワとトイプードルの雑種、女の子です。かなり小さい子でサイズ合わせて編むのが難しいです。首と胸でボタンでとめるポンチョタイプです。
nmbcsally