-
3
何日かにわけて作りました! 使い捨てのノーズワイヤーを取り外して使ってましたが足りなくなってくるのでラッピングタイをいれています。 渋い柄は地元のイベントでいただいた河内木綿の手ぬぐいで男性用に作りました! それ以外の生地は100均の手ぬぐいやカットクロス、ランチクロスを使用してますがどれも肌に当たるところはガーゼを使いました。
さだ -
14
4
刺し子 5枚目 重ね枡刺し 外枠を綺麗に見せられるように試行錯誤。
あちこ -
3
プレゼント用の布マスクを何枚か。 仕事で使用する男性用に、シンプルな物を中心にしました。
めぐ -
12
紙刺繍です。 イースターに作ったカードです。
みき -
3
1
最近は1/6サイズドールの服一式を作っています。こちらは下着(ドロワーズ)として人形が身につけるパンツです。
and knit -
11
3
刺し子 4枚目 重ね枡刺し 糸渡し、たま留めなど。 より綺麗に見える仕上がりのために試行錯誤中です。
あちこ -
10
キットを使いました。 チェーンステッチで刺していく鈴蘭が可愛いです。
みき -
7
2
バテンレース。ブレードという紐テープをかがっていきます。
Sweetstreat -
4
マスク
ともとも77 -
6
ドールに着てもらうセーターを制作。 背中か前に開きを作らないといけないので、どちらの面でも着れるデザインにしてみました。 これから秋までのセーターなので、最近よく使っているガラ紡綿糸をここでも使用。 さすが良い肌色の人形さんだけあって、綺麗な色を着こなしてくれました。
and knit -
5
3枚目 飛び麻の葉裏面の糸の処理がうまく出来ない悩み。 糸継ぎや渡しがまだまだ練習あるのみ
あちこ -
7
初めて完成させたふきんです。
あちこ -
9
こどもの幼稚園バッグ製作です。
あるる -
8
Pinglewin by Anna Maltz
acriino -
11
黄色のくまみみベビーキャップは新生児用サイズ主に細編みで編みました。 ピンクのどんぐり帽子はダイソーの極太毛糸を使用し、1日で仕上がりました。
kimama -
黄色のくまみみベビーキャップは新生児用サイズ主に細編みで編みました。 ピンクのどんぐり帽子はダイソーの極太毛糸を使用し、1日で仕上がりました。
kimama -
11
我が家のニャンズ(黒猫、シャムトラ、キジ白)をモデルにキャットドールチャームを作りました。小物(バッグ)も手作りで。ドレスはグルーガンやボンドは使わず縫って仕上げました。
みい -
4
模様編みが綺麗に出来ず苦戦!
ともとも77 -
9
『かわいい刺しゅう』のキットでツバメちゃんの巾着袋です。友人へのプレゼントに、イニシャルをオリジナルで刺しました。
Sweetstreat -
4
様々な用途で使っていただけるように作りました。 (アクセサリー、帽子、バッグなど)
kotogen