-
12
バイカラーのハンドバッグ。お散歩にちょうど良いくらいのミニサイズです。ダイソーの持ち手を付けてみました。
あんやこ -
19
パラグアイの伝統工芸ニャンドゥティ レース刺繍 ラメ糸を使用
tomtar -
15
miroomで刺し子作家yucco先生のオンラインレッスンで今回は晒しのコースターを作りました(*^^*) 針目や糸漕ぎ等練習が必要ですがミシンが無くても仕上げられるので、練習を兼ねてもうひとつ色違いで作ろうと思います。
パンナ -
14
3/3 ひなまつりに向けて作成しました。(かんたんクロスステッチ参照) 額にも桜のマスキングテープを貼って、ひなまつり感をアップ!
JUN -
15
階段模様のハンドバッグ。ダイソーの編み底とセリアの持ち手を使ってみました。
あんやこ -
14
初めて長編みの表引き上げ編みで、ポーチを作りました。
そらいと -
13
模様編みのスヌード
あやや -
11
シンプルなスヌード
あやや -
20
モチーフ編みでバックを作りました。You Tubeのjul knitting yukakoさんの動画を参考にさせていただきました。とても楽しく編むことができました。
ミントティー -
14
7
小さなモチーフをつなげて、ティッシュカバーを作ってみようと思います。 もう底は長編みでふたをしちゃって…なかなかイメージ通りにはいきませんでした。 伸びるのでティッシュの入れ替えはこれでも出来そうですが。 いつか改良版も挑戦しようと思います!
CeeDee -
22
チェック柄 ハンドウォーマー
めがね -
23
恐竜のあみぐるみ
めがね -
14
簡単ハンドウォーマー。Lili nanaさんの動画を見ながら作りました。でも…左右でサイズが違ってしまって、ちょっと失敗。 最初7号で編んでてしまってちょっとゆるかったので、5号にしたいい感じでした! 次回は、もう少し上手く編みたいです。 失敗作でも(^.^)在宅ワーク時に重宝してお気に入り♪柄も可愛いいし編んでて楽しい物になりましたぁ〜!
CeeDee -
20
リフ編みのルームシューズ
CeeDee -
8
はちの巣模様の帽子
あやや -
11
キットを使用。引き抜き箇所がズレたのか、編図通りのところに手持ちが来なかったので強引に合わせちゃいました。
CeeDee -
13
ビーズを編み込んだブレスレットです。 ビーズが弛まず均一な編み地にするのが難しかったです。 一色だと粗が目立つので、次は配色に挑戦したいです。
fooco62 -
17
すてきにハンドメイドより 伊藤直孝先生のハートです。 バレンタインデーにピッタリで可愛いデザインだと思いました。 ボールも編んでみました。
ざわ -
11
YouTubeのあおいDYIさんの合皮1枚!2wayファスナーバッグの作り方を参考に。底板も入れました。 練習だから何でもいいかと家にあるもので。裏地とファスナーもっとかわいい色にしたらよかった( ´△`)
8ハチワレ我 -
19
中細毛糸 ブロック編み
めがね