-
18
![]()
ネットで見つけたデザインでクリスマスのお菓子が入る用に裏にファスナーを付けました。
たえこばあちゃん -
11
3
![]()
【マフラー】百均のマフラーニットメーカーで編むマフラー。
3J.S.B.mate RILYS -
10
![]()
かすりの端切れをつないでミシンで刺子風ステッチをかけて ポーチにした
りんごかあちゃん -
13
![]()
普段使いに安くて丈夫な糸で。 息子が愛用して3足目
レオルナ -
10
![]()
残っていた毛糸で作ったので、少し短くなってしまいました。両方で60gは必要ですね
あおい -
9
![]()
アシェットシリーズ99号、菊の花です。 アイロン仕上げサボり中(^_^;)
いちご -
30
![]()
実際のひな人形の写真を参考に立ち雛の図案を作りました。 やはり、顔と頭(髪型)の部分は1番難しく、修整しながら刺していけばいくほど形が崩れて行くことも少なくありません。
まいたけ -
15
![]()
大人用は10/0、子供用は8/0使用。玉編み模様の簡単ルームシューズ。
あやや -
12
![]()
パピーのミニスポーツで編むミニミニプリーツバッグ
あやや -
11
![]()
【マフラー】百均マフラーニットメーカーで編むマフラー。長さ160㎝くらい。
3J.S.B.mate RILYS -
12
![]()
キット売りの物を少しアレンジ 裾は前後差を付けてみたけどイマイチ 解いて編み直すか悩み中 下は以前編んだブルガリアスカート
レオルナ -
8
3
![]()
ズボンから、布の地直しに時間ぎかかるので、風呂敷に変えました。残りの布は袋にするかも。
花 -
8
![]()
バッグの形が気に入って作ったけどショルダーベルトの長さ 内ポケットの大きさを間違えてしまった(^_^;) 裏地も帆布にしたのでしっかりとしたバッグに仕上がりました!
にゃんこ -
14
1
![]()
【ニット帽】ダイソー毛糸deリリアンのニット帽使用。スーパーポンポンメーカージャンボでポンポンを作成。
3J.S.B.mate RILYS -
9
4
![]()
人生初の裏地付きレース生地のバッグ
花 -
17
![]()
土踏まずに一目ゴム編みを入れてフィット感を出しました 敢えて柄合わせはせず、踵の色も変えてみました
レオルナ -
12
![]()
指先が開いてる方が汎用性が高いかな?と感じて作ってみました。
レオルナ -
9
3
![]()
クチュリエ 袋ものはおまかせ!バッグとポーチはおてのものレッスンの会キット品 丸きんちゃく
よしこ -
10
6
![]()
【ふわふわソックス】オーバルニットルーム使用。毛糸が太過ぎて飾り用靴下に変更。ポンポンメーカージャンボでポンポン作成。
3J.S.B.mate RILYS -
17
簡単な透かし模様を考えたので、形にしたくて残り糸でネックウォーマーを編みました。その後思いついてフードを編み足しました。予想以上に暖かくて気に入っています。
イトネ




























