-
16
『樋口愉美子のステッチ12ヶ月』から、ジューンブライドの鳥モチーフをメインにメッセージを刺繍しました。SATOMIさんへプレゼントです。
Natalie -
9
保育園バッグなので、内側にたくさん大小のポケット付けました‼️
みゆ -
7
これからお揃いのヘアバンドも作ります♡
みね -
13
6
娘にお友達を作ってとせがまれたので、お洋服で作るベアちゃんの2体目! 二体目ということで、前回の甘かったな〜という部分の反省を生かし制作しました。例えば目は思いの外キツく留めないと出目になるのでしっかり固く留めてみたり、生地の種類によっては切断面からほつれやすいのでかなり縫い代を取ってみたり。 写真を改めて見ると縫い目がなかなか雑なので改善点はまだまだ沢山ありますが、キュートに完成したので良かった!
こみゅ -
12
初めてのopal毛糸、編みごごちが良くてスイスイ 試作品から2足目のくつ下です。
ももりんちーたんママ -
20
オソロで作りました!
チャチャ -
7
4
ミニカゴ 麻紐で便利サイズ
みりこ -
9
手作りクロースボール・レインボーです。ひだのサイズがバラバラで、カーブがガタガタですが、生地を変えたり、鈴・パフパフ・カサカサ入りにして楽しい感じになりました。
Natalie -
12
厚手の中綿を入れてあったかくしました
チャチャ -
8
亡くなった母の遺品のお洋服を捨てきれなくてテディベアにリメイク。所々稚拙さが見えるが、可愛らしく仕上がったと思う。何度も満足いくまでやり直した鼻がお気に入り。
こみゅ -
14
6
くすみピンクの小花柄で、長女にパフスリーブのチュニックを作りました。 七分袖で、重ね着をすれば秋~春まで着られそうです。 初挑戦の行程がいろいろありましたが、満足いくものができました。
白詰草 -
9
5
プリーツバックにしようと思いましたが、糸が足り無かったので、穴あき模様の手さげバックに変更しました! 持ち手をクルクルさせて、思ったよりも可愛く仕上がりました♪
KABU -
12
白い麻紐なので、持ち手部分の汚れ防止の為内布と同じ布をつけてみました。 カギを引っ掛けたり、ボールペンを挿したりの便利ポケット付きです。
みりこ -
11
・YouTubeを見て製作 編みバッグが欲しくて 作り始めたはいいけど間違えてほどいてを繰り返してしんどかった(笑)
えだまめ -
4
・保育園用 ・お手玉人形 ・中は小豆 小豆は虫対策のためにレンジでチンして冷ましてから入れる。いい匂いがした! 積み木に乗せたり、並べたりいろんな遊び方をしてくれる。
えだまめ -
10
グラデーションの毛糸を使用した三角ストールです。入院中の祖母へのプレゼントとして作りました!
ぴにゃこ -
9
左側は棒針編み 一玉で編める短めマフラーです。どちらも2×2リブで 右側は家庭用編み機で 編みました。 家庭用編み機の方は編み出した編み終わりの始末が綺麗に整えるのが難しかったです。
KABU -
9
角亀甲つなぎ 染織アトリエkazuさんの糸で。
ukky -
10
4
春用にコットン糸でベレー帽を編もうと思います。とにかくリビングの定位置に座ると何か手を動かしたくなります(笑) でもかぎ針しか出来ないのが悩みどころ…
のあのあ -
5
ザクザク編んだので 3個付けたボタンどこでも引っかかるから 色々と形を変えて使えそうです。
みるーゆ