-
6
三才御祝い着から、犬の着物作りました。簡単かと思ったけど、構造が違うから結構大変で、結局型紙を買ったら、納得しました
りょうこ -
10
ポーチ
ドイちゃん -
6
娘のお弁当袋です 以前作った物のサイズが 大きかったと言う事で もう一枚作ってと お願いされました 結び目が うさぎの耳みたいで 気に入ってます
つきうさ -
9
車の形をしたテッシュケースカバー。
Fumi -
7
ダイソーのミックスケークを使ったグラニーエコバッグです。
こじまい -
10
スカラップのスカート 娘に作成。 サイズ90cm ウエストがフリルのようなので、INしてもかわいい。 スソのスカラップはコバステッチで丈夫に仕上げた。
まんごすちん -
11
コットンのレース糸をアフガン編みでテープ状に編んで、ネックストラップを作りました! 半分ずつ違うグラデーションの糸を使いましたが、可愛くできたと思います♪ 金具は、ハンドメイド用のものを見つけられなかったので、普通のキーホルダーを使いました。笑
南風 -
6
丸いフォルムがかわいい、巾着袋です。 「主婦のミシン」さんの動画を見ながら作りました。
サクラ -
12
昔制作したマカロンポーチのなす形プラ型を使用して、黒猫マトリョーシカ刺繍のブローチを制作しました。 キルト芯を挟んで仕立ててから、仕上げのステッチを加えたくなり、カーブ針を買いに走りました。
縫い工房 -
14
アップルミンツ 季節のリース刺しゅう ラズベリー 手元にない色ばかりだったので、自分でチョイスしましたが色選び苦手だなぁと改めて考えさせられましたが、楽しかったです。 ねずみさんは今回見送りました。また
aniko -
10
松編みポーチ ハピママさん動画参考です。
ドイちゃん -
8
麻紐で小物入れのかご
チェルシー -
14
マルチマット マルチカバー ダイアゴナルステッチ
ドイちゃん -
13
父へ贈るメガネケースです。 お洋服からのリメイク作品です。
こみゅ -
10
ダイソーのミストヤーンの2色の引き揃えで、リフ編みで4回捻りで編みました。
りのか -
14
5
刺し子 小物 spicaさんで購入した刺し子お守りが完成しました(*'▽'*)♪ 今まで刺し子と言えばふきん! と思っていましたが、小物にしてもかわいい(⑉• •⑉)♡ でも、小さい面積に刺すのが難しかったぁ(´・ω・`)
パンナ -
9
バックインバッグです。 取手に合うサイズで、3パターン編んでみました。 取手は取り外しが可能です。
りのか -
16
前回作ったガーター編みの手袋の編地に引き上げ編みを増やしたら、好きな感じのフォルムになりました。 春先まで使えそうです。
甘露舎 -
12
全てスピンドルでの手紡ぎで単糸で編みました。 単糸は均等に紡ぐのが、結構大変でした。 メンズでもお使い頂ける色合いに配色してみました!
なちゅらるはる -
12
ダメージ加工しました♪
チャチャ