-
6
主人のシャツをリメイクしました。シャツの形はほぼそのまま、裾もほどかずに調整。ポケットの位置を変えて、袖口はカフスを取ったらちょうど良い長さに。動きやすいように、脇にスリットを入れました。
フリージア -
7
100円ショップのレース糸で シュシュを編みました。
たまちゃん -
7
デニムの残りでトートバッグをとのリクエスト、ボケットを再利用しました。
チェルシー -
10
ボタンサロペットです! 『男の子にも女の子にも似合う服』 一目惚れした表紙のサロペットを作りました。 出来上がりを着せたら少し大きくて、裾を折ると股下が歩きにくそうだったので紐を背中部分で短くしてみました。なので襟ぐりが本よりつまった感じになっちゃったけど、ま いっか
ペンネ -
11
メランジのベージュとセリアで買ったカラフルな糸を引き揃えて、初めてヘリンボーンでバック編みました。 底は四角にしました。
りのか -
3
アフガン編みのヘアバンド。ラメの入ったグレーの細い毛糸で編みました。
南風 -
9
すてきにハンドメイド3月号 春のフレアブラウスに挑戦 薄い生地で、しなやかシルエットになりました。
yokko -
7
3
◆総柄のカバーオール どこかアクセントをつけたくて、衿にレースを挟み込んでみました。 何気にレースをつけるのはリカちゃん服以外では初めて。 さっそく挟む向き間違えてほどいたけども。。。 本では縫い付けるスナップだったけど、プラスナップで作ったら、簡単だけどやけにボタンがある感じはするかもな。 #mocamocha #いちばんよくわかる赤ちゃんと小さな子の服
ひろぴー -
8
5
前作のレッスンバッグからの2作目。 裏地付き体育着袋です。 持ち手ありバイカラー仕立て。 前作の一枚生地より裏地付きはしっかりしてていい感じですが… ヒモの部分に余裕がなく キュッとしばれない! マックスの力でも写真位にしか口が閉じない! 勉強になりました!
ままごん -
11
YouTubeで可愛い持ち手のかばんを作られていたので、作って見ました。 私の持ち手は100均で購入したものです。 可愛く仕上がりました。
エピガール -
8
3
ハンドメイド、ミシンスーパー初心者です。 ショルダーベルト付きレッスンバッグ(29cm×38×10cm)製作しました! 真っ黒、とにかく真っ黒で入学準備品を、揃えたいという息子の要望に応えましたが、持ち手の裏側だけ私の好きなブルーをいれてます!
ままごん -
8
2
マホエアネラさんの2wayカバーオール 見返しのフリルがかわいいっていう書き込みを見てたどり着いたパターン。 初めて購入したショップのパターン。 赤ちゃんは基本寝てるので、フリルは背中まで着いていないのだそう。(フリル止まりが左右対称になってないな;) #mocamocha #接結ニット #リバティ
ひろぴー -
24
DAISOのアクリル100%毛糸でエコたわしを量産しました
なえぽん -
23
BEYOND THE REEF クッションカバーキット "needle"
acriino -
4
「派手なマスクが欲しい」という友人の誕生日プレゼントに製作したマスクです。 上から京都・sousouの手ぬぐい、ソレイアード、USAコットンの生地で作りました。 友人のイニシャルを裏側に縫い、ポイントにしました。
そらいろぱんだ -
10
◆リカちゃんのお洋服入れ ◆ハンガー ずーーーっと前から作ってほしいと言われていたもの。 予想外に牛乳パックを使うとわかり、集めるのにも時間がかかった。 でも、作り始めるとかわいくてたのしくて、なんとか娘の誕生日に間に合いました!
ひろぴー -
7
◆給食着袋 机の横に掛けるらしいので、引きずらないように持ち手を付けた。 ◆ランチョンマット お盆のしたに敷くらしいです。机の規格を調べて、40×50にしてみた。 ◆マット、箸、歯ブラシ入れ 余り布でちょっとギリギリサイズになってしまった。 ◆余り布でシュシュ
ひろぴー -
24
青木和子さんのキットです。縦10cm横14cmくらいの小さな額で飾ります。お友達へのプレゼントなので一刺し一刺し丁寧にを心がけて作りました。
chocochoco -
10
6
大切な友達に送るハンドウォーマーです 仕事の合間にアミアミ opal毛糸楽しいです
ももりんちーたんママ -
6
すてきにハンドメイドの2月号ブラウスに挑戦。 難しく、ボロボロです。
yokko