てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
5
作品説明
前作のレッスンバッグからの2作目。
裏地付き体育着袋です。
持ち手ありバイカラー仕立て。


前作の一枚生地より裏地付きはしっかりしてていい感じですが…

ヒモの部分に余裕がなく
キュッとしばれない!
マックスの力でも写真位にしか口が閉じない!
勉強になりました!
種類 小物・雑貨
生地 10番オックス
生地使用量 50cm×80cm
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ 26cm×33cm×4cm
費用 確認中
残り生地用途 レッスンバッグ
その他のシーン
完成日 2021-03-03
+ もっと見る
sachi
4年

こんにちは。
裏地の綺麗なブルーがアクセントになって、素敵ですね!

口の部分にブルーの生地を少し足して、そこを巾着の口のように紐で絞るようにしたらどうでしょう?

雰囲気が変わってしまうかな?

1 件の返信 最終返信:4年前
ままごん
4年

!こんなわたしにアドバイスをくださるなんてっ!
ありがとうございます!!
ちょっとトライしてみます!
すごくありがとうございます!

ままごんさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

スズランの飾り額2回特別レッスン

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

マスクケース Prévenance 心づかい