てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
6
作品説明
縦17㎝横25㎝マチ9㎝
のバッグを作ります!
自分好みのバッグにやっと巡り会えて型紙を購入。
あとは作るのみ!
種類 その他ソーイング
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-12-11
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/11/19

まずは
100均のフリーファスナーを購入
喰い切りで28㎝ファスナーにカットです

日付

2021/12/11

やっと。やっと先に進めた( ;∀;)
失敗すること4回

日付

2021/12/11

いよいよラストスパート

+ もっと見る
sachi
3年

自分の使いやすい好みのバックのタイプってありますよね!
私も自分の求めるバックを求めてモールを何往復もしたことあります。
今はパソコンを持ち歩くから大きなリュックだけど、本当はままごんさんの作ったバックみたいなのが好きです。

ままごん
3年

わっ!コメントありがとうございます!
たくさんつくって失敗なく作れるようになりたいです⭐

ままごんさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

たおるちゃん

子ども手芸教室 生徒募集中

§koko§ マスタード 1玉65g以上 約167m シルクウール

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会