-
12
5
娘の入学式用スカートを製作。お揃いのリボンも。 かなり前からオーダー受けてたのにもう3月も末。 やっとできました。 卒園式はグレーでも、入学式は赤のチェック!という娘のこだわり。 出来て母もひと安心ですわ。 リボンタイ、薄い生地で作るとハリがないから、なんかリボンのとこだけでも接着芯つけてもよかったかも。 #パターンレーベル #ワンウェイプリーツスカート #リバティ
ひろぴー -
11
サクラのドイリー ハマナカHP掲載編み図 とても惹かれたので作ってみました ダイソー 1玉で 4枚と変形1枚
そら色 -
8
![]()
フェルトで、ぬいぐるみの仲間を増やしました。
ぶーちゃん -
8
![]()
余っていたフェルトで作りました。 目の大きさが若干違うのも、手作りの良さ…にします(^-^;
ぶーちゃん -
8
「女の子のためのかわいい服」より、ボックスプリーツのワンピースを作りました。
fumio -
12
![]()
保育園のお着替え服を3着(下着、トップス、ボトムス)入れるのに丁度いいサイズの巾着袋が見つからず、えーい編んでしまえと息子用に製作。男の子だからあんまり可愛くも出来ないけど、遊びは入れたいなとリリナナさんのYouTubeを参考に。ありがとう〜リリナナさん〜( ´ ▽ ` )
ami-gomori -
12
![]()
初投稿‼️ よろしくお願いします☆ ジーンズをリメイクして作成。 iPadを持ち歩きたくてケースに入れたiPadが入り、仕切りが付いて出し入れしやすい鞄を作ってみました。
あーや -
6
お友達のためにコースターを家族分レース糸を かぎ針で編みました。
たまちゃん -
13
お菓子の箱にカバーを付けてティーバッグ入れをつくりました。 緩めに編み上がったので、縁にテープを通してリボン結びして飾りにしました。 花のモチーフの飾りは『ビーズ編みのエジング2』より。以前試しに編んでみたものを使いました。
あみものうさぎ -
9
![]()
『男の子にも女の子にも似合う服』よりオーバーオールサロペット 次女にボタンサロペットを作ったら羨ましがった長女のために。 やっぱり着せたら大きくて胸当て部分を少し折って短くしました(・_・;)
ペンネ -
15
![]()
羊毛フェルトでミニサボテンを作りました。 鉢は厚紙で枠を作り、その回りを紐でぐるぐる巻きに。
ぶーちゃん -
9
![]()
ハギレを繋いで作ったランチョンマットです。サイドはヨーヨーキルトで飾りつけしました。 色の配置を考えるのが楽しかったです。
まめすけ -
10
![]()
編み込み模様克服の作品。 両手に糸をかけて編み進めると、糸も絡まずスムーズに編めました。3色以上の編み込みはどうしよう… スワッチを編まずにスタートしたため、小さめに。。
じゃすごろ -
8
![]()
肩ボタンのチュニック。ヨーク、袖タック&カフス、スリット、後ろタック等結構凝っていて思いのほか時間がかかりました。
のあのあ -
8
![]()
とんがり麦わら帽子です。 エコアンダリアで編みました。
音彩 -
15
![]()
リサイクルヤーンで編んだ玄関マットです モノトーンでまとめました 編み地はボーダー部分がポコポコしています かぎ針8mmで編みました
ことりっず -
5
![]()
金具のつけ方
ひつじ -
6
![]()
本を見ながらの作成しました。 顔と胴体が難しく、縫い合わせでは首を傾げるようになってしまいました。
ココ -
5
![]()
◆スリットプルオーバー 120 パーカーとかタートルネックにする型紙をクルーネックにしたから、気持ち、首回りが緩いな。 ま、初めてのトレーナー的なものとしては上出来かな。 赤ちゃんのカバーオールとお揃い( ´∀`)♪二人で着てくれるの楽しみだなー✨ #mocamocha #muniのロックミシンで作るこども服 #ハンドメイド子供服
ひろぴー -
2
![]()
型紙 : Rickrackのスタンドカラーブラウス 生地 : キジキシ購入のふんわりやわらかな細番手コットンビエラ
こじろう
























