-
18
ニット巾着をもう少し大きくしたいけど、でも縞模様が間延びしないようにと思って あずま袋にしました。巾着と同じ目数で開口部が広くなりました。 水通しして幅が伸びた分、持ち手を足しました。次は縮絨できる糸で作りたいです。
甘露舎 -
6
ネオブライス 手編みのカーディガン ポチポチカーディガン (トッピングモール×モヘア)
ちびあぽ -
10
ネオ2号 ミディ1号 野呂英作あづみを使用したドールカーディガン
ちびあぽ -
5
トッピングモールとモヘアの2本取り
ちびあぽ -
21
息子が幼稚園のときの絵を、ハートのクッションに編み込んで作ったもの。 その時、先生から、パパが大きくて良かったですねって言われて。ん?どういうこと⁈ どうも、子供の絵にはその家の力関係が出るらしい。 その息子も今年パパになりました。
M☆510 -
18
7
厚手のルームソックス 自分用だったのに、夫が気に入ってしまって取られてしまいました。
sachi -
8
少し太めの毛糸だったのでいつもより編み数を減らして大きさの加減をしました。
ちびあぽ -
21
9
【 cakeで編む 可愛いカラーのルームシューズ 】 ニットマルシェNO.25 ルームシューズ(すぎやまともさんデザイン)を参考に、2つ目作成中。 縄編みが印象的な可愛い厚手の靴下みたいなルームシューズを娘に編みたくて。
櫻木 楓 -
17
5
【 トップダウンのVネックセーター】 2014年の年末に、「セットインスリーブみたいなトップダウンのセーター」という本を参考に 「On the beach」というパターンを編み始め、引越しもあり数年放置してました。 編みかけ仕上げちゃおう月間の2021年2月に完成をめざして!!
櫻木 楓 -
14
スカートは初めてなので、本当にできるのか心配でしたが、引き返しあみの繰り返しなので、比較的簡単でした
りょうこ -
6
初めて作品を作ります。 大きめのマフラーを作りたいと思います。
あかね -
15
15
マルティナさんの靴下を編んでます。細かな棒編みでの靴下は初めてで大苦戦!時間かかったけど細かな網目がかわいくてお気に入りになりました。
うさこ -
3
同じ糸で ネオブライスサイズとミディブライスサイズ
ちびあぽ -
5
1枚はリクエスト 袖のみ1号 他は2号
ちびあぽ -
4
ネオブライス カーディガン アルパカ72%イタリア製毛糸
ちびあぽ -
9
メンズの靴下です。作り目は42目です。隙間時間で作成していたため、思いの外完成までに時間がかかってしまいました。また、かかと部分が難しかったです。
syfm31715 -
4
脱げないようにきつめに編みました。
uniunitto -
4
ループをこわさないよう優しく優しく編みました。
uniunitto -
8
あみちくらぼさんの動画を見ながら作った靴下です。
uniunitto -
5
ネオブライス用のカーディガン
ちびあぽ