- 
        
              4
          
              
      ![]() パイナップル編みのバッグ  スパニエル スパニエル
- 
        
              8
          
              
      ![]() 夏に羽織る事も出来て春から秋まで活躍しそう  かづみ(田端和美) かづみ(田端和美)
- 
        
              13
          
              
      ![]() 中細糸を2本引き揃えて、アームウォーマーを編みました。あみゆーずさんの編み図を参考にしています。  kimie kimie
- 
        
              17
          
              
      ![]() 毛並みの良い、極太系のモールヤーンをいただきました。 かぎ編みで松編みをアレンジして、ハンドウォーマーを作ってみました! 端に縦5cmの親指が出るスペースがあります。 ザクザクとあっという間に編めて、厚みもあるので暖かく仕上がりました♪ しのんち
- 
        
              12
          
              
      ![]() 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用  おかか おかか
- 
        
              13
          
              
      ![]() 離れて暮らす娘のところに遊びに行くので思いつきで急遽作成 サイズ大きめに出来上がってしまったがふんわりした雰囲気で良しとした 色も淡めで可愛らしく出来たのでは!  wooko.s wooko.s
- 
        
              14
          
              
      ![]() アクリルとウールの混合糸で編んだポーチです。 グラデーションの毛糸を編むのにハマっています^ ^  ルケイダ ルケイダ
- 
        
              16
          
              
      ![]() 「素敵にハンドメイド」12月号より DAISO アクリル毛糸並太各色1玉ずつ使用  みみ みみ
- 
        
              13
          
              
      ![]() ハートポーチ。 クリスマスっぽく  つぐみかん つぐみかん
- 
        
              16
          
              
      ![]() ズボンを履いた白猫の男の子の編みぐるみです。おすわりができるように足の付け方を工夫しました。グラデーションの毛糸を編むのが楽しかったです^ ^  ルケイダ ルケイダ
- 
        
              25
          
              
      みかんベレー帽の評判が思いのほか良かったので!、近くにあった赤の毛糸を何本が混ぜて糸の太さの調整と色の濃淡を出して、りんごベレー帽を作ってみました♪ 子供ちゃんサイズです♪ みかんベレー帽と同様に、12月にある、某ニット即売会に出品します。 しのんち
- 
        
              11
          
              
      ![]() くすみカラーのコットン糸を使用  おかか おかか
- 
        
              17
          
              
      ![]() 綺麗なオレンジ色の毛糸を見つけたので、ベレー帽を編んで、茎と葉っぱを編んでくっつけて、みかんのベレー帽を編んでみました♪ 頭回りは約40cmに仕上がってますので、子供ちゃんに被ってもらおうと作ってみました! 12月のあるニット即売会に出品の予定です♪ しのんち
- 
        
              16
          
              
      ![]() 赤いワンピースを着た黒猫のあみぐるみです。おすわりできるように足の付け方を工夫しました。  ルケイダ ルケイダ
- 
        
              8
          
              
      ![]() 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用  おかか おかか
- 
        
              13
          
              
      ![]() 内側に鍵の定位置のために小さめのDカンを付けました。 軽くするために細い糸で。  <のりこ> <のりこ>
- 
        
              17
          
              
      ![]() LiLi nana*さんのレシピで帽子を編みました。セリアのfufuという毛糸がかわいくて、やわらかい手触りです。 meetangさんのレシピでポンポンもつけました。LiLi nana*さんのアイデアでポンポンは紐でくくって付けてあるだけなので、洗濯の時は取り外せます。 帽子はわりとぴったりサイズですが、大きめのポンポンがついて被った時のバランスがとれました(*´∇`*)  Bird Bird
- 
        
              21
          
              
      ![]() 麻の糸で編んだ夏帽子です。 出来上がりは夏前だったはず?(忘れてしまったので) ベレー帽のようなフンワリ感のあるものに仕上がりました。着画はありませんが。  yokoasataku yokoasataku
- 
        
              12
          
              
      ![]() 海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用  おかか おかか
- 
        
              21
          
              
      ![]() 中細毛糸を3本引き揃えてルームソックスを編みました。昔、おばあちゃんが作ってた靴下カバーを思い出しながら編んでみました。これは、子供用。あったかいと好評なので、家族全員分編もうと思います。  kimie kimie
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    






























