-
4
家 3作目。可愛らしいデザインのを作りたくて。
kone -
3
格子 初めての作品。
kone -
4
矢羽根 2作目からいきなり難易度高い柄に挑んでしまいました‥
kone -
3
足跡コースター
まるみかん -
15
ずっとやりたかった刺し子の初作品です。 ふきんです。 リボン柄で可愛く仕上がったと思います。
ゆっこ -
2
きものリメイク 鍋つかみ
てりあ -
8
ハマナカのエコたわしのテキストから、 一つ編んだら止まらなくなりました。 お風呂掃除に活躍してます。
ざわ -
3
箸いれ
のん -
3
だいぶ前に買ったキティちゃんの生地で作ったサマンサエプロン お花のボタンがアクセント
m&c -
6
職場の同僚のリクエストで作成。エコたわし、もしくはコースターーかな。
nmbcsally -
8
おにぎり入れポーチ おにぎり2ケはいります。 中はアルミシートなので保冷剤入れれます。 使い終わった後はコンパクトに折りたためます。
y〜kan -
6
ジャム瓶カバーを作りました。 空いた瓶にボタンやクリップなど細かいものを入れても可愛いですね。
チョコぴょん -
13
5
エプロンの裾にチクチク中。デザインは実際に縫ってみた感じを確認しつつ、随時考えて行く予定です。
ゆちぞぅ -
4
基本の編み方でアクリルたわし作りました。 中々最初はなれないですがこれで4つめです。
りえ -
12
メガネケースをつくりました。 端切れの布を使って 20センチのファスナーで。
さくら -
8
ハマナカ ボニーシリーズの毛糸 ハートフルなエコたわし
ざわ -
39
ハンバーガーのエコたわしです。ハム、ベーコン、卵…イメージだけで、楽しみながら編んでみました。
chaku -
6
麻ひもの手染め糸2色とナチュラルを合わせて、またまた鍋敷きです。 プラス6目で増やして、好きな段で一周引き抜き編みをしました! 委託販売用なので、ちょっとだけ細かく色を変えてみました(^^)
なちゅらるはる -
6
鍋敷き ループをつけました
アトリエkeico. -
8
手染めの糸を使用して編みました! 少し大きめに編んだので安心感があります。
なちゅらるはる