てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ダイソーのgrainという糸。可愛いんだけど、個性がありすぎな糸なので・笑、レース糸と合わせて編んでみました。 長編み底で、側面は松編み。 紐はスレッドコード。編んでて楽しくなっちゃって、暇は長すぎました。

    CeeDee
  • 8

    もうすぐ春とはいえ、まだまだ寒いので、以前編んだマフラーの色違いが欲しくなり、編み始めました。 ピンクを多く入れたくて、長くなりました。 巻くタイプだけど、ずり落ちないようにループを付けて差し込むようにしました。

    sachi
  • 太糸のとんがり帽子

    まうまう
  • 9

    スタークロッシェの帽子

    まうまう
  • 8

    しましまぐるぐる。 帽子が編めたよ。 編み物系YouTuberさん達にも人気のSeria、SOLOFIMとMILLEFIMを組み合わせてベレー帽ができましたよ。 とはいえ、買った時は毎度お馴染みノープランでw 編み方はYouTuberのいつの間にか62歳さんの動画を参考にしておりますが、減目部分もしましまにし、最後の仕上げはバックこま編みにしました。 いやぁ、編んでる間目が回ったw でも予想より可愛く仕上がったのではなかろうかと、自画自賛。 これで自転車ぶっ放して通勤できるというもの。 路面凍結していなければ…

    フミ縞
  • 9

    【パッチワーク風ブランケット】 たくさん編んで繋ぐパッチワーク風ブランケット。モチーフ11枚完成。→もう少し作ってつなげる。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 半端な糸をモチーフでつなぎ、端を縞に編み上げ、口金を付けました。 いっぱい入るかんじです。

    fooco62
  • ツイードのソックヤーンを手に入れたので、アラン模様のソックスだ!とひらめいて編み始めました 途中飽きる事数回… 3ヶ月近くかかってしまいました フレンチヒールというボックスかかとに似たかかとを付けました 土踏まずの部分に2目ゴム編みを入れたのでフィット感も良いです

    ことりっず
  • 日本手芸普及協会かぎ針編み入門科通信講座の課題で編みました。 引き上げ編みで編んでいます。端の目が隠れて拾うのに苦労しました。 左右の大きさが微妙に違う笑

    いちご
  • Yucca さんの『RUKI』

    よしよし
  • マカロンの編みかたとYouTubeで検索して、編ませて頂きました。 余り毛糸で編めて楽しかったです。

    ざわ
  • 7

    【ストール】棒針編みパッチワーク風ストール。パーツ。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 【棒針編みきほん】基本練習 ①糸の色変え、かのこ編み ②縦に糸を渡す編み込み模様

    3J.S.B.mate RILYS
  • 【パッチワークブランケット】 いろんな棒針編みを練習開始。 ①ガーター編みとステッチのストライプモチーフ ②はしご模様のモチーフ

    3J.S.B.mate RILYS
  • 16

    春ですね。 タケノコが生えましたよ。 ってまだ無茶苦茶寒い日が続いておりますがw 増目をしつつ、一定の段を編んだところで伏せ目で減目を階段状にすることで、タケノコが生えます。 残り糸ギリギリ12cm…足りて良かった… 寺井株式会社さんの無料編み図参照。 去年の今頃、Twitterでタケノコ生えまくっておりました。 軽くて柔らかい編み地に仕上がりました。

    フミ縞
  • 袋編みのマフラー ソックヤーン1玉では長さが足りないので単色と合わせました ただ色を切り替えるのではつまらないのでランダムにしてみました

    レオルナ
  • 【棒針編みきほん】基本練習 作り目、表目、裏目

    3J.S.B.mate RILYS
  • 6

    枝模様の透かし編みくつ下 「つま先から編む、かんたん、かわいいくつ下」のレシピ。10作目。

    あやや
  • 前回編んだコットンの春用カーデガンで念の為10玉用意してたんだけど、6玉で出来上がったので残りの4玉と同じ糸の白を2玉買い足して セーターを編みました。 残った糸はわずか…今年の目標はできるだけ残さず編み切る事なので、ギリギリまで使って編みました! 色を変えながらボーダーにして、首元はヘンリーネックにしてみました。 更に残った糸で リボンのヘアゴムも作りましたよ。

    youyu
  • 書籍を見て気になり、初挑戦 仕上がったブレードをブレスレットに仕立てました

    Satono