てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
アイコンにしている愛犬の闘病や見送りで、趣味を楽しむ気持ちになれませんでした。
寒くなってきたし、母にプレゼントしようと思っていたことを思いだし、半年以上経ちましたが完成させました。

久しぶりのダブルニッティング、最後の閉じ方を思い出すのに時間がかかりました。
種類 棒針編み 7号
使用糸 ユザワヤオリジナルMONA、シャイニーグラデーション
糸使用量 各120㌘
ゲージ 20×28
仕上がりサイズ 30×160㎝
その他材料 ーーー
費用 2000円弱
その他のシーン
完成日 2022-11-16
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/03/01

久しぶりにダブルニッティング。
楽しい!
脇が開かない編みかたも覚えていて良かったです。

+ もっと見る
まうまう
2年

とても素敵ですね!
猫がかわいい!
模様はオリジナルですか?

3 件の返信 最終返信:2年前
2年

コメントありがとうございます!
デザインは海外の作家さんの物をアレンジしています。
この方はダブルニッティングの編み図(というよりはデザイン)を沢山発表していて、可愛いので気に入っています。

まうまう
2年

過去の作品を拝見しました
沢山ダブルニッティングを作られているのですね!
どれも力作で、素敵ですね!!

2年

とにかく凄い凝り性なんです。
この作家さんの編み図に出会って『何だこりゃ・・・。』から始まって、ここには出しませんでしたが、ダブルニッティングのコートまで編みました。
慣れてしまえば難しくは無いんです。
ひたすら一目ゴム編みです。

玲さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

【YouTube】サンタのミニブーツ

アクセサリートレイ

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!