作品説明 | |
---|---|
本屋さんで東海えりかさんの編み込みニットの本を手に取りました。 アメリカンショートヘアのプルオーバーを見て、 「これ、着たい!」と思い、本を買って早速指定の毛糸を買いました。 目の部分の山吹色、刺繍の焦げ茶色はほんの少ししか使わないので、Seriaで購入。 指定のペリジ(モコモコ)は手に入らなかったので、以前東海さんデザインの猫マフラーを編んだときに使ったドリームキャット(ファー)を使うことに。 見本よりも大袈裟な猫になりましたが、ふかふかで気に入っています。 扱いにくい糸ですが結果オーライ。 太い毛糸でのメリヤス編みなので難しくは有りませんでしたが、編み込み部分は超面倒でした。 グレーのスパンコールが指定ですが、青っぽく光る玉虫色にしました。 ルビーのような色でも良かったかな。 取り敢えず完成して納得しました。 早速着て出掛けます! |
|
種類 | 棒針編み 10号 |
使用糸 | パピー イングリッシュエロイカ生なり、ベージュ、黒、アッシュブラウン等 |
糸使用量 | 700グラム以上 |
ゲージ | 16×22 |
仕上がりサイズ | ーーー |
その他材料 | スパンコール 約65個 |
費用 | 8000円 |
その他のシーン | |
完成日 | 2021-11-18 |
フワッフワのアメショーが魅力的ですね!
道で見かけたら、「ネコちゃんだ!!」と絶対振り向いちゃう〜
コメントありがとうございます️!
猫の胸の部分、見本はもう少し羊っぽいモコモコですが、
選んだファー毛糸の毛足が長いので、
想像以上にゴージャスなアメショーになりつつあります。
半年ぶりに編み物を再開しましたが楽しくてたまりません。
可愛いですね!!!!
東海えりかさんの作品はどれも素敵だけど、
こうやって改めて見ると本当に可愛い!
でも、、、裏の画像を見て、私は見て楽しもうと
思いました~~~。
コメントありがとうございます!
とっても可愛く出来て嬉しいです。
正直、糸始末と編み込み中の糸が絡まらないようにしながら編むのは、
面倒臭すぎです。
せっかく本を買ったので、もう1つ編もうかと思っていたのですが、
ちょっと面倒になってきました。
素敵なセーターですね。
裾の模様編みもかわいいなって思いました。
自分にはとてもできそうになく…
尊敬です。
コメントありがとうございます!
裾はねじり一目ゴム編みを縄編みにしただけなんです。
ねじり一目ゴム編みは初めてでしたが、
しっかり模様が出て良かったので、これから使おうと思います。
基本はメリヤス編みなので、面倒くさいだけで難しくは無かったです。
(かなり面倒そうですが)次の作品楽しみにしてます(^-^)
縄編みとかが可愛くて棒針に挑戦したくなってきました。
ありがとうございます\(^-^)/
シロクマセーターいっちゃいそうです。
棒針、是非!