てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
ダブルニッティング(リバーシブルニッティング)2作目です。
2本の糸で裏表同時に編んで、リバーシブルに出来上がる編み方です。
最初は頭がこんがらがりますが、決して難しくはありません。

1作目では、作り目も外し方もわからず、綺麗に出来なかったのでフリンジを付けてごまかしましたが、この作品では海外の方の動画を参考に正しく処理できました。

1作目では両脇が離れてしまう問題の解決方法がわからず、完成後に一部縫い合わせましたが、この作品では離れない方法で編んでいます。

ダブルニッティングについて一通り習得できたと思います。
種類 棒針編み 6号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2019-10-09
+ もっと見る
ことりっず
クリエイター
4年

凄いですね!
リバーシブルニット、一度挑戦したことがあったんですが根気が続かず諦めてしまいました

両脇が離れないようにするには、端で糸をからげるんですか?

4 件の返信 最終返信:4年前
4年

コメントありがとうございます!

言葉で説明するのが難しいのですが、
最後の二目(一組)は編まずに滑り目させます。
フランス式で左手に2本の糸をかけて編んでいますが、
最後から二つ目は糸を持っている側に2本とも糸がある状態で滑り目、
最後の目は、編むはずだった1本だけをこちら側に持ってきて滑り目です。
ここってyoutubeのリンク貼れましたっけ?

https://youtu.be/gDEdEFNC6B8
この人の動画が一番良くわかります。

ことりっず
クリエイター
4年

動画紹介していただいてありがとうございます
なんとなく分かりました

ハチ
4年

横から失礼します。
両脇が綺麗に出来なくて悩んでいたので、凄く参考になりました。
ありがとうございます!!

4年

コメントありがとうございます!

ダブルニッティングを編む方があんまりいないので、
コメントとても嬉しいです。
私もかなり悩んだので参考になって良かったです!

最初は面倒だと感じますが、すぐに習慣になってしまうし、
何より綺麗に仕上がるので良い方法です。

玲さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

アクセサリートレイ

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

リシェコシェ  タティングレース教室

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

コットンキッズ スモッキング刺繍

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)