てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
知人に頼まれて編んだ過去の作品です。

猫の目とひげは刺繍です。
手足は別に編んでメリヤスはぎしています。
筒状なので、糸始末が楽で、基本的にはメリヤス編みなのでサクサク編めます。

ちょうど良い太さの針がなく(10号、12号は有りましたが。)、ふと思い付き某コンビニで貰った箸を計ったら11号だったので、先を削って頭にゴムキャップを付けて全て箸で編みました。
今もこの箸は道具箱に入っています。

受け取った知人はとても喜んでくれたのですが、コンビニの箸で編んだとは言えませんでした。
糸はほとんど100均で揃えました。
種類 棒針編み 11号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 1500円
その他のシーン
完成日 2019-01-06
+ もっと見る
甘露舎
4年

このマフラーですか!
立体的でかわいいですね(*^^*)
触り心地も良さそうです。

1 件の返信 最終返信:4年前
4年

そうです、これです!

指定の毛糸では無いので長さが全然足らず、
途中からはほとんど適当に編んでいます。
簡単に編めて楽しかったです。

していると、物凄く見られると言っていました。

玲さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

§koko§ 爽やかな華やかさ 1玉70g 段染め1本、テープヤーン

刺しゅうレッスン生徒さま募集

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

ハナミズキのブローチ