てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
15
作品説明
細糸で編み込みのミトンを編んでいるのですが、息抜きに太い毛糸を編みたくなりました
極太の毛糸があるのでベストを編むことにしました

襟開きとアームホールは小さめ、スリットとポケットをつけました
暖かくなってきたので、着るのは来シーズンになりそうです
種類 棒針編み 15号
使用糸 毛糸ピエロ ソフトメリノ極太
糸使用量 14玉
ゲージ 15目18段
仕上がりサイズ 胸囲108cm
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-03-12
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/02/16

スワッチができました
早く編みあがって楽しいです

日付

2022/02/25

前身頃ができました
裾にはスリット、アームホールと襟開きは小さめに作ってみました
ポケットもつけようと開きを作りましたが、ちょっと小さかったかも

+ もっと見る
はるりょう
3年

とっても可愛いデザインですね(^_^)
いろんなインナーやボトムスに合いそうです。
次のシーズンが楽しみですね。

1 件の返信 最終返信:3年前
ことりっず
3年

ありがとうございます
元は男性用のパターンだったのですが、自分好みに改造しました(^^)

ことりっずさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

コットンキッズ スモッキング刺繍

インド刺繍リボンorお絵描きミニがま口を作ろう!

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

レトロミシン体験講習

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

【YouTube】北欧風星の飾り

ミシン屋さんのミシン教室〜こどもベーシッククラス2024〜

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です