てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター
5年
4
作品説明
やりかけの歴史を仕上げて、てといとで整理しようと、5年前に放置していたビーズ刺しゅうを仕上げました。
気持ちもスッキリしたし、忘れかけていた手法を確認しながら作るのは、また、楽しかったです。
種類 ビーズ刺しゅう
使用糸 シルク糸、木綿糸
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ 縦横約20cm
その他材料 ビーズ、スパングル、モールは全てチリア
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2019-12-19
+ もっと見る
すあま
5年

完成おめでとう!
お馬さんの頭としっぽのゴールド部分がとっても丁寧にできてる〜
可愛いなぁ#^^#

1 件の返信 最終返信:5年前
chaku
クリエイター
5年

ありがとうございます(^^)
そうなんです。モールを柔らかな毛のように重ねて…。とても時間がかかったけど、キラキラの世界もまた楽しかったです。

イトネ
5年

なんて豪華できれいなんでしょう!

1 件の返信 最終返信:5年前
chaku
クリエイター
5年

ありがとうございます!
ビーズ刺しゅうは、刺すのは楽しいけどその後どうしていいかわからないので、こうしてキットになってると良いですね。
と言いながら5年越しで完成しました(^^)

のん
5年

とっても綺麗なお馬さん!
ビーズ刺繍素敵ですね!

1 件の返信 最終返信:5年前
chaku
クリエイター
5年

ありがとうございます。だんだん針に糸を通すのが大変になってきましたが(笑)、
ちょっと刺すだけでニュアンスが出るので、ビーズも楽しいですよ!

chakuさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会(訂正版)

咲く月−sakutuki−

【開催中】鎌倉のカフェギャラリー展示販売

Sweets treat

【盛況御礼】レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/13(土)GIBUN手づくり市に初出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

KOKOさん☆

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9月14日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9/23~29 東京文化会館1Fに出店

ソウタシエみんみん

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

森からの贈り物チャーム

Sereine

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

アクセサリートレイ

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

【YouTube】ティッシュケースの作り方

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店