| 作品説明 | |
|---|---|
| ジャマンピュエッシュのワークショップに参加しました。エッフェル塔ポーチにジャマンで使われているフランスのビーズやスパンコールを自由に刺繍。ジャマンのバッグのようにとことんビーズを刺したい! | |
| 種類 | ビーズ刺しゅう |
| 使用糸 | 90番、60番の木綿糸 |
| 糸使用量 | ーーー |
| 生地種類と使用量 | ーーー |
| 仕上がりサイズ | ーーー |
| その他材料 | ーーー |
| 費用 | ーーー |
| その他のシーン | |
| 完成日 | |
丸小と、小スパンコールで面を埋めて、ポイントに大きめの石を入れてみました。
久しぶりに続きを。ほとんど間違い探し的な進み具合ですが、白い部分にスパンコールを少し立体的に刺してみました。色やステッチの配分がなかなか決まりません(^^;;
スパンコールで埋め続けてみたけど、何か違う…もっとシンプルなのがいいのかな。
どうしても気に入らず…全てほどいて、やり直し。自分で持ちたいと思うポーチのイメージをよく考えて、クールだけどゴージャス路線で再スタート。最初に全部デザイン考えれば良いのでしょうけど、やってみないとわからないので。汗




























楽しみです