てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
6
作品説明
リベンジ!手紡ぎの北海道産羊毛を使用したショートジャケットに変更しました。年末完成出来ました!応援ありがとうございます。
種類 棒針編み 9号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2019-12-26
ヘルプコメント
指定糸より多く準備してましたが、足りなくなってしまいました。約1キロあります。パターン選びからやり直しですが、中級程度で編める極太糸使用のパターンを探しています!
+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

手紡ぎ、北海道、そしてコート…。全てにときめいてしまいます(*'▽'*)

1 件の返信 最終返信:5年前
博蔵商店
5年

コメントありがとうございます!
残念ながら糸がどうやら足りなさそうな事が判明して編み直しです。
指定糸より多くあったのですが、手紡ぎとはかなり差があったようです。またパターン選びから始めます。

てといと
5年

博蔵商店さん
編み直し大変ですが、素敵な糸なので楽しみにしています!
少し補足情報をいただきたいのですが、
・毛糸だま175号の、何番の作品になりますか?
・毛糸だまでの使用糸は、どこの、何という糸になっていますか?
・もしわかれば、その毛糸だま使用糸の針の適用号数とゲージ
・お手持ちの手紡ぎ糸を、毛糸だま使用糸と同様の針で編んだ時のゲージ
情報があった方が検討がつけやすいかと思うので、もしわかれば教えてください。よろしくお願いします。

1 件の返信 最終返信:5年前
博蔵商店
5年

コメントありがとうございます。編み直しは糸の量が絶対的に足りないので別のデザインにする事にしました。手紡ぎ糸での大物挑戦は初めてなので、色々と加減が解らず悩みながら編んでいます。また解らないことがありましたらよろしくお願いします。

ニットデモッテ
クリエイター インタビュー
5年

編み直し大変ですね!
ご提案ですが ネックから編むデザインの
ウエアでしたら着丈や袖丈の調節をしやすいので 検討してみてはいかがでしょうか?

2 件の返信 最終返信:5年前
博蔵商店
5年

ありがとうございます。根本的にもっとコンパクトなデザインでないと無理と思い、ショート丈のパターンにします!今度こそ!

ニットデモッテ
クリエイター インタビュー
5年

そうなんですね!
返信ありがとうございます。
新しいパターンの作品も楽しみにしています。

chaku
クリエイター
5年

私はまだ応用知識がないので、周りの編み物師匠たちに聞いてみました。
1)どのくらい足りないのかがわかりませんが、例えばデザインをアレンジするのはどうでしょう?手紡ぎ風のあえて違う色を襟や袖口に使ってその分本体の糸を使う分量を減らすとか。
2)ネットで見つけたコートです。多分極太糸ですよね。(化繊混の糸なので 600gですが)
http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/211w/35-36.pdf
3)もう1点。こちらはゲージが 18目26段なので、極太より細いと思いますが、これくらいのコートのサイズを変えて編むのもテかもしれませんね。
https://atelier-knits.com/shop/women_wear/winter-highway-cardigan/
4)虎ノ門の「森のこぶた」さんからは、月1回の「こぶたニット塾」なら、糸の計算方法も教えてくれるので、お手持ちの糸でどのくらいのものが編めるかだいたいのことはわかると思います。とアドバイスいただきました。
以上が師匠たちからのアドバイスです。皆で応援してますー!

2 件の返信 最終返信:5年前
博蔵商店
5年

たくさんの情報とアドバイス、ありがとうございます!糸の量が絶対的に足りないので、ショート丈のパターンにしました。
経験豊富なお師匠さんたちがいらっしゃるのは羨ましいですね!手紡ぎ糸の大物挑戦は初めてなので、試行錯誤の連続です。勉強しながら完成目指します!
また解らないことがありましたらよろしくお願いします。

chaku
クリエイター
5年

方向性が決まって、良かったですね!
私は小物で充分悩んでばかりです。でも半歩でも進むと楽しい。
頑張りましょうね。

博蔵商店
5年

たくさんのアドバイス、ありがとうございます!
糸の量から考えて、ショート丈のパターンに変更して編む事にしました。
棒針編みはまだまだおぼつかない私ですが勉強しながら頑張ります。

chaku
クリエイター
5年

順調ですね(≧∀≦)

3 件の返信 最終返信:5年前
博蔵商店
5年

ありがとうございます。
後少しで完成です。
年内に間に合いそうです(*^^*)

chaku
クリエイター
5年

完成おめでとうございます!
やり切ったところが尊敬です。
ボタンも素敵ですね〜。

博蔵商店
5年

ありがとうございます!
応援して戴けて励みになり、年内完成出来ました。
たくさん着まわしたいと思います。

ニットデモッテ
クリエイター インタビュー
5年

ショートジャケットの完成おめでとうございます。
全体はもちろん ボタンもぴったりで素敵です!
襟も広めで暖かそうですね。

1 件の返信 最終返信:5年前
博蔵商店
5年

ハプニングありましたが、結果良かったです。
糸の風合いとデザインが上手くマッチしてくれました。
世界にひとつの贅沢品、こっそりニンマリしてしまいます。

博蔵商店さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

松村 忍

ブラックワークで作る黒いテープがオシャレなメジャー・ワークショップ

横浜の刺しゅうお針箱

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

日本輪織り協会代表

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

日本輪織り協会代表

【5/10・秋葉原】シャツリメイクワークショップ開催します

日本輪織り協会代表

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

Tanno

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」残席あと1 募集中!

アトリエ リボン記念

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

【YouTube】サンタのミニブーツ

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

【YouTube】北欧風星の飾り

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

おりりん®で輪織りレッスン

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします

3/13〜16 うちの子あみぐるみ教室&眞道美恵子作品展

入園入学グッズの製作相談受付中