てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
13
作品説明
職場の方が素敵なハンドメイドバッグを作っていたので、私も同じパターンで作って見たいと思います。
生地は合皮、一部本革、大好きなミナ生地で大きめの収納力のあるカバンを作りました。多分合皮は100均のものだと思います!こんなバッグに生まれ変わり良かったんでは◎

雑に作った所は縫い目ガタガタだし、芯貼らなかった事も反省です。だけど、可愛いく仕上がり満足!
種類 小物・雑貨
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-02-09
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/01/28

柔らかい本革とミナのちょうちょを合わせようと思います。本革をこんな大きく使うのは初めてです。これから荷物が増えるので大きめのバッグが欲しいと思っていたので完成が楽しみ

家の在庫から生地を合わせたから、可愛らしいちょうちょがちょっとクールな印象になるかな?

日付

2024/02/03

昨日はキリのいい所まで縫い終わった所。色々と誤算が重なり、合皮メインのバッグになりました。本革は底部分のみ。あとはこれから作るハンドルは本革にします!

ここまで作った所で、この合皮ってどこで買ったものか思い出してみたら何と100均かもと!(100円商品ではないけど、500円以下)

ダイソーの商品がなかなか素敵なバッグに生まれ変わりそう♡

日付

2024/02/04

バッグ底に鋲を打ってみました。誰も持ってないだろうマニアックな道具を使いました。これはリサイクルショップで以前購入した中古の穴あけポンチ。でも、ちょっと工夫するとカシメとかホックとか色々取り付ける事出来るんです。最初、失敗続きの試行錯誤の途中に気持ちがめげて、純正のハンドプレス機も買ってしまった私ですが町工場のようにモノづくりを楽しんでいます

+ もっと見る

joneyさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

編み物のフリーマガジン「ハオvol.33」 参加作家募集中! 

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

【YouTube】簡単♡四つだたみのハートのかごの作り方 

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー