てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
33
作品説明
花びら模様のセーター
毛糸が足りなくなりそうなので、毛糸変更することにしました。
以前購入したモナステラのピンク色。
サーモンピンクっぽいので、私にはこっちのほうが合いそうです。
糸が編みやすいからか、編み慣れたからか、サクサク進みます。
種類 かぎ針編み 9/0号
使用糸 モナステラ色番22701
糸使用量 2玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2023/12/30

私の肌に合ってる色みたいなのと、編んでいてもキシキシしないので、編みやすいです。
休み中に編み上げたいなぁ。

日付

2024/01/29

いちど身頃まで編んだのですが、
広がりが多すぎたのか、
ものすごいボリュームで、
色も相まって某海賊映画のタコの化け物の様に見えて、シルエットが気に入らず、
1段目の模様まで解いて編み直しました。
増し目を3目ごとにして広がりを緩やかにして体に沿うようにしたらタコじゃなくなりました。
写真は解く前、と後です。
襟ぐりは変えてないのに違う大きさに見えます。
細い柔らかい糸なら、解く前の広がりでも、フリルのようで良いのかもだけど、冬の毛糸ではまるで肉襦袢…

+ もっと見る

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

アクセサリートレイ

リシェコシェ  タティングレース教室

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

刺繍FLOWERコサージュ

コットンキッズ スモッキング刺繍

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

【YouTube】猫ちぐらの作り方

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

はじめて刺繍