-
16
渋谷chocoshoeのフォギーなベスト完成しました。お店に通いながら完成させたのですが、モヘア糸&ジャンボ針の扱いと整え方の経験値が上がりました。
青水色 緑 -
17
15
![]()
NEWベビーコットンで編むミニストール
amisuki221 -
12
![]()
「シルバニアファミリーのかわいいワードローブ」
つぐみかん -
11
![]()
「シルバニアファミリーのかわいいワードローブ」
つぐみかん -
18
つま先と踵、履き口は単色で、後は段染めソックヤーンのハッピースクラッピー編み(ジョグレスストライプ)で編む手編み靴下。
amisuki221 -
13
9
![]()
クチュリエ×リラックマ 見ているだけで癒やされる ほっこり変身あみぐるみの会 キット品
よしこ -
15
19
日本ヴォーグ社の雑誌、毛糸だま掲載の編みスカート(michiyoデザイン)完成しました。 2024年2月諸事情でしばらく放置してしまいましたが、モヘアひき揃えの冬スカートとして再出発しました。 2024年4月30日1年越しでようやく完成しました。
青水色 緑 -
12
![]()
マルティナさんの魔法のショールおかわり 夏の暑さと日焼け対策にリネンが入ったサラサラの糸で軽いショールを編みました。
あやや -
13
![]()
半端になった毛糸でバッグを編んだ 糸端はあえて始末せずに フリンジのタッセルは既製品です
wooko.s -
15
![]()
海外から輸入したグラデーションの糸を使用
おかか -
14
![]()
少し残ったレース糸を米編みでミニポーチにしました。 なんかヘゴヘゴして変な形 (´_ゝ`)クッククク・・ 裏地もつけました。
fooco62 -
12
これも細糸で編んだレースドイリーです。長らく眠っていましたが、ブロッキング用ゲージ(クロバー社)を購入したので、糊付け、ブロッキングしてみたら、美しい(自画自賛)仕上がりになったので庭で手芸本風に撮影してみました。(編み図の載った本は探していますが、紛失中まだ見当たりません。)
青水色 緑 -
17
21
![]()
amuhibi knitbook 2ndから TENSENを編んでます。 3ヶ月半かかりましたが、ようやく形になり嬉しいです。
ちゃり -
16
![]()
くすみブルーのコットン糸を使用
おかか -
15
![]()
青系ソックヤーンと中細糸の2本取りで編んだ厚手ソックス(26.5センチ)
kimie -
21
![]()
同じデザイン色違いで2枚! 色変えの位置を変えてみました。 ピンクの方が直径約28cmくらいで青の方が直径約26cmくらい。 ラメが入ってる糸でキラキラするの可愛いなと思いました。
ユイ -
21
![]()
ソックヤーンと単色中細糸の2本取りで編んだ厚手靴下(24センチ)
kimie -
12
![]()
3色ポーチ
つぐみかん -
17
![]()
ラグランセーター(7部袖)、 ベビー80サイズを想定して作りました! 長く着れるように、全体的にゆったりとさせています。 ちょっと寒い時に上着感覚で着られるような、7部袖ぐらいの袖丈です。
ぽんたろ -
22
![]()
頭の上の方3箇所、下の方2箇所にスナップボタンをつけて髪型を変えられます。団子、ツインテール、三つ編み等変えられます。簡単な髪飾りも作りました。
まるこい

























