- 
        
              4
          
  
        
      ![]() グラニースクエアをつなげて、ベッドカバーをつくろうと思っています! 70cm×130cmのベビーベッド用。10㎝角のモチーフなので、7×13で…91個! 飽きずに完成させられるでしょうか……(;'∀')  南風 南風
- 
        
              8
          
        
      2
    
              
      ![]() 箱ティッシュカバー ほとんど細編みだけ。側面の1段だけ長編みを入れました 。思いつきで作ったわりにはかわいくできたとおもいます。糸が可愛いからですね。  くにくに くにくに
- 
        
              5
          
              
      ![]() ・頼まれて製作 ・トゥルースリーパークッションカバー ネットで調べて手順に沿って作ったから上手に作れたけど、理屈が分かってない(笑) 作り方って記録していくものなのかな…?  えだまめ えだまめ
- 
        
              17
          
              
      ![]() 毛糸の消費の為、かぎ針でアフガン編みのベッドカバーを編みました。 色合わせも縁編みも適当です。  あゆのあ あゆのあ
- 
        
              8
          
              
      ![]() リフ編みの丸椅子カバーです。リフ編みは難しく、ずいぶん練習しました。  なつ29 なつ29
- 
        
              5
          
              
      ![]() ファスナーなしのザブカバー  ROKOのhiroko ROKOのhiroko
- 
        
              8
          
              
      ![]() 過去の作品ですが、、ティッシュカバーを編んでみたくて作りました。久しぶりのかぎ針で薔薇のモチーフに苦戦しましたが、私的には満足しました。  ゆぅみん ゆぅみん
- 
        
              8
          
              
      ![]() かまくら彫の姿見をもらったので カバーを作りました。そこにステンシルをしました。  あやめ あやめ
- 
        
              12
          
  
        
      ![]() ハワイアンキルトのクッション  たいよう たいよう
- 
        
              9
          
        
      6
    
              
      ![]() 10年くらい使っているアイロン台 考えたら一度もカバーを外した事がないw つまり10年洗ってなかったwww これを気に馬、まんじゅうもカバー変えたい!!  96neco_eliii 96neco_eliii
- 
        
              5
          
        
      1
    
              
      ![]() ボトルカバー‼︎ フェイクレザーにオリジナル刺しゅう‼︎  ROKOのhiroko ROKOのhiroko
- 
        
              14
          
              
      ![]() 100円糸であり物のアレンジいろいろ くつ下に重ねるウォーマー 傘のハンドルカバー ハンガーのずり落ち防止カバー フェアアイルのボールは残り糸のおまけでしたが、1番手がかかりました。 大きくて存在感あり過ぎなおまけです。 甘露舎
- 
        
              5
          
              
      ![]() ミシンのカバーがペラペラのビニールで、毎日使っているのにこんなカバーじゃ可哀想と思い、キルト生地を使い自分で作りました。ハンドルを引き出すスリットと、小物を入れられるポケットを付けました。理想の形にできて良かったです。  ゆうしん堂 ゆうしん堂
- 
        
              6
          
              
      ![]() テイッシュカバーです。早く完成させたくて急いで作ったので縫い目が曲がったりしてしまいましたが、水色とピンクの花柄が気に入っています。  ミントティー ミントティー
- 
        
              7
          
              
      ![]() 久しぶりにしたので色々な模様を取り入れて編んでみました。  くう くう
- 
        
              5
          
              
      フリースの余り生地を使って、とっても簡単湯たんぽカバーです。生地は二重で、いれ口の下になる方は耳をそのまま残しています。サイズを計らず大体の目安を、湯たんぽを置いて決め、ざっくり切ってミシンで縫いました。いれ口の重なりがもう少しあってもよかったかと思いました。使いかけで、買ってから8年のフリースを使いきれて満足です! 何よりとても簡単!洗い替え用にもう1枚作りたいです。  ズク子。 ズク子。
- 
        
              8
          
              
      冬タイヤを部屋おきしていて、ゴツいな…と思っていたのでカバーを作りました 採寸してピッタリに出来上がりました うらさん
- 
        
              8
          
  
        
      ハワイアンキルトのベッドカバー 『Tree Fern & Lauae Lei』 size:W190cm×H260cm Design:"PONO" Tomoko Kato 独り立ちした友人の子へのプレゼント用として。  ぬこ鍋 ぬこ鍋
- 
        
              9
          
              
      ![]() 『王様の腰掛け』のカバーを作りました!座り心地が良くてきにいってるんだけど素材かポリエステルなのとゴム仕様なのが残念(>_<) 綿素材でファスナーのカバーを作りました  Moegi Moegi
- 
        
              4
          
              
      ![]() かぎ針で編むゴム編みを知り、ゴルフのヘッドカバーを編んでみました。 あまっていたピンクとオフホワイトでラブリー♥に! これはフェアウェイウッド+アネモネ風ツートンカラー。  ruiruix ruiruix
 マーク/継続回数とは︖】
 マーク/継続回数とは︖】




 
     
     
     
    




























