-
11
娘のスヌードが古くなったので作りたくなりました!幼い頃母に教えてもらった縄編みで作ることにしました。毎日少しずつなので少し時間がかかりましたが無事に完成して良かったです。
かづみ(田端和美) -
16
amirisu Sock Club 2022 Sideways Socks キット インターシャで編む横編みの靴下
よしよし -
23
16
気温が下がってきましたよ。 会社の自席が確実に極寒の地になるかと思います。 少しでも暖かく過ごせたら…という事で円座を作ろうかと。 株式会社寺井さんのHPに掲載されている無料編み図を参照させていただきました。 表面は7/0号、裏打ちは8/0号で仕上げてあります。
フミ縞 -
18
10
秋冬へむけて、モフモフ、キルティング生地にチャレンジ。内側にもポケットをつけて、水玉柄で可愛くできました。
ピロンコ -
18
オリンパス キット 水辺の桜 フレンチナッツステッチが、新鮮で飽きずに刺せました。 桜色の糸も気に入ってます。
ざわ -
19
STEPHEN WEST の DUSTLAND SOCKS
よしよし -
23
11
まだ途中の編みかけがあるというのに、YouTubeで見かけたマフラーがあまりに面白そうなので手を出してしまった… 出来心って怖い。 出来心と行き当たりばったりで作成始めてしまったので、長さがもう少し欲しかったり。 近日中にリベンジ敢行しよ。 編み地に他糸を刺して仕上げているので、薄い地のわりに目が詰まった暖かいマフラーになりました。 Hooked by Robinさんの作品より引用。
フミ縞 -
23
12
ポコポコ可愛い玉編み模様に惹かれて。 百円ショップの「ふんわりメランジ」が、ちょうどゲージが合いそう
まうまう -
17
11
cotosonさんのまっすぐ編みベストを参考に編み始めました。 cotosonさんはグラデーション モヘアで わりと細めだけどフワッとやわらかそうな感じに編んでらっしゃいますが、私はもう少しざっくりした感じにしたかったので並太の糸を使いました。 前立は引き上げ編みではなく中長編みの模様編みにして、糸がギリギリ足りる所まで編みました。 何とか形になって良かったです。 首周りがもたつくのが嫌で目数を減らしたりして編みながら結構微調整して いい感じに仕上がりました♬ ボタンを止めてもいいし、開けたらショールを羽織った感じにも見えて それもいいかも。
youyu -
14
9
夏用のコットンの靴下。
Gerbera -
17
ハワイアンコードで作ったバッグです。 秋に向けてシックなワインレッドのコードを選びました。
ピロンコ -
13
今回は初めましての事が多くていつもながら苦戦しました。気に入ってるのが、枠のアレンジです。刺し方を少し変えるだけで作品の見栄えが変わるので、しばらくこの枠のアレンジをリピする予感です
パンナ -
13
キッズセーター120センチ
KAO -
12
amirisu Sock Club 2022 『O’ZAPFT IS』 糸は変更
よしよし -
15
高島針を使ったタティングレースのポーチです。 初めてのスプリットリング編み 一段目はちょっと編みにくかったですが、段が重なると形も見えてきてわかりやすかったです、
lapin mama -
19
kiiteekiiteekiiteeさんのレシピを参考に作ってみました。 糸が細かったので小さめサイズになっちゃいました。 すごく形が綺麗なので大きなサイズでまた作りたいなぁ。 来年春夏でまた挑戦したいと思います。
CeeDee -
14
Sari Nordlund さんの Ariel socks
よしよし -
13
Yucca さんの Lilas アンクル丈サイズ2
よしよし -
14
amirisu Sock Club 2022 Window Gratings キット 夏に履きたかったので 糸をコットンの入ったのに替えて、丈も短めにした。
よしよし -
12
『靴下を編む52週』より GARIA
よしよし