-
28
春にモチーフを編んだものを、少し前に繋げてポシェットにしました。 段染めの糸の変化、また配置を考えたりと、楽しく編めました。
そらいと -
19
直接、布に1発描きで絵を描いて、線に沿ってチクチク刺繍していきました 私の刺繍歴は1年です カラフルで楽しい刺繍作品を制作しています
ナツコ -
19
opalの余り糸に単色の毛糸をプラスして、つま先から編みました。少し短みソックス。
kimie -
15
長方形底のビニールトートバッグ。紐だけ6号針で編みました。
CeeDee -
29
何年も前の作品です。 花のモチーフをバッグにしてみたくて、頭に浮かんだモチーフを、似たようなお手本モチーフを本で探しては編んでみました。 土台のバッグも2枚の長方形を編んで張り合わせただけ。笑 持ち手は工夫してみたくて、モコモコになるように目数を増やしたり減らしたりしてみました。 ちょっと手作り感溢れすぎで使っていませんが、今でも見るとたのしくなります。 ちゃんと内ポケットを付けているところが、良いでしょ?(^_-)
chaku -
17
一目刺し森の刺し子を、全体的に捉えて森を表現してみました。午後の日が傾いてきた森の様子を。
mory -
15
8
モチーフつなぎのサマーバッグ
しんちゃん -
13
yucca さんの Lotus Bloom
よしよし -
14
小さい作品なので丁寧にする事
あつこ -
28
青.紫系のお花でまとめた花瓶が初夏の爽やかな空気を運んでくれそうです。
ふぶき -
22
ラナンキュラスというお花を立体刺繍にしました。 花びらがたくさん詰まった感じを出せるようにしました。
ゆきみず -
16
9
新しいモチーフを編み始めました。繋げて又違った形のバッグを作りました。
ふぐぷう -
17
残っていた夏糸消費のため、涼し気な色合いになるよう組み合わせて編んでみました。 写真では分かりにくいですが、生成りと淡いブルー、淡いグリーンの3色使いです。 少し深めの仕上がりになりました。
yokoasataku -
9
モチーフつなぎを中心に子供用のミニタンクトップを作りました。 Tシャツと合わせて、娘も結構気に入ってくれたので良かったです。
peony -
14
方眼編みでぬいぐるみのスカートを編みました。 単体だと思った以上に透けたので、布でスカートを作りオーバースカートとして使うことにしました。柄も目立つので成功です。 下に履かせるスカート次第で雰囲気が変わると思います。
peony -
15
9
キリン柄のバッグ
まろん -
25
パンはロールパンと少し長めのパンも欲しくなってコッペパンの2種類編みました。具材はなるべく華やかにたくさん詰め込みました。かわいくまとまるように色も気をつけました。
ぷりむ -
20
9
手刺繍のテディベアを制作しました。 刺繍してからテディベアに仕立てました。 テディベアの小さなパーツに刺繍するのは大変でした。 どんなベアになるかは 完成するまで分からないので ドキドキワクワクでしたが、可愛く出来ました。
くまの散歩道 -
10
靴下を編む52週 より Branches
よしよし -
18
レタスはポケットになっています。フリルの部分が倒れないように縫い付けました。
ぷりむ