-
19
手刺繍でイラストを刺繍する時間ってなんだか癒しの時間です。
はなたまご -
17
ディアゴスティーニの スヌーピー&フレンズの可愛い 刺しゅうの夏版タペストリーです コツコツ仕上げました
たまちゃん -
18
3
久しぶりなので、練習。 無事に(?)できた。 マイクロファイバー糸なので ちょっと離れたところに糸の端を止めておいた跡が付いてしまった。 色落ちではなくて、生地の繊維の中に意図の繊維が潜り込んでる。 やっぱり仮で玉結びを作る方式に戻そうと思う。
ゆちぞぅ -
20
11
友人のシュナウザーをモデルに刺繍しました。猫しか飼った事がなく、見慣れていない犬の刺繍は難しかったです ૮꒰˵• ﻌ •˵꒱ა
刺繍工房Sayan -
27
こいのぼりか泳ぐ田舎ののどかな風景を刺繍しました。
まいたけ -
23
7
猫刺繍
刺繍工房Sayan -
20
ブックカバーです。シンプルなブックカバーでお気に入りの文庫を包めたらステキだと思い、勢いで… 水で消えるチャコペンは意外と水で消えないことを知りました。
まりの -
22
4
ハンカチに仕立てました!
リシェ -
25
10
わが家の猫を刺繍してみました 初めての動物刺繍、キジトラの毛の色合いや、毛の流れなど写真を見るのを忘れると途端に別物になるので難しかったです。 刺繍した布は百均の両面テープ付き発砲スチロールパネルに貼り、適当にファブリックパネルのようにして壁に飾っています
刺繍工房Sayan -
31
みかんで染めた糸を使い、スタンプワークで刺繍しました。 ふっくらぷっくりした花びらがお気に入りです。
Sweetstreat -
30
10
手袋に刺繍してみる 表面スエード生地、内側はファー生地なので針が通りにくく、手袋の形状もあって針を入れるのが難しかったです。 下書きできないのでトレーシングペーパーをまち針でとめ、破りながら刺繍w モール毛糸でのフレンチノットステッチでリアルにポワポワしたミモザになりました。 葉っぱも毛糸で、ふっくらさせるのが難しかったです。
刺繍工房Sayan -
26
オリムパス製絲さんのフローラリネンのモニターに当選したので、 フローラリネンを使っての刺繍レポをしていきます
刺繍工房Sayan -
29
新春向けに作りました。 和柄ぽい図案ですが、鮮やかで華やかさもある刺繍フレームにしました。
まいたけ -
29
春らしい可愛い花々に囲まれたお雛様です。 可憐な雰囲気が出せたのではと思います。
まいたけ -
29
お雛様の顔、髪型、衣装…いつも難しいです。 お雛様の刺繍ができるとホッとして、8割方完成した気持ちになります。
まいたけ -
15
ディアゴスティーニ 刺しゅうで楽しむスヌーピー& フレンズ38号の中にのってる分で マジックペーパーを使って カードケースの上に刺しゅうしたものを貼りました
たまちゃん -
28
11
セリアのファブリックカレンダーに刺繍しています 辰年なので樋口愉美子さんの海の図案から
刺繍工房Sayan -
25
普段お世話になっている犬好きの方へのプレゼントです ワンちゃんの刺繍を縫って貝ノ口小物入れを作りました
刺繍大好き -
21
11
余りフェルトで何となく作り始めたツリーの刺繍から、クリスマスのピアスを5つ作りました。 Aonecoさんのクリスマスモチーフ刺繍図案が合いそうだったのでダウンロードして刺繍しました。5種類のピアスにしました。
刺繍工房Sayan -
27
6
樋口愉美子さんの図案をハギレに刺繍。立体刺繍のステッチ練習で枠をつけ、チャームを付けてブローチにしました
刺繍工房Sayan