-
10
ベビーケープ
まうまう -
17
Vネックのポンチョ モコタロウさんの三角ショールの編み図を参考にさせていだいてます。
いずいず* -
15
11
ごしょう産業さんで毛糸を買うと貰える冊子『KNIT ANGE 2023-2024 Autumn.Winter』より「裾モチーフのセーター」です。 久しぶりにかぎ針で編んだら棒針よりもめちゃくちゃ早くて「1ヶ月でセーター編めたー!」と感動しています笑。
さいか -
13
YouTubeの「ムックママ」さんの「トイプードルのミニポーチ」可愛くて一目惚れで作ってみました。 可愛くできたと思うのですが実は顔とファスナーの位置が2センチくらいズレています(泣) 愛犬のトイプードルを亡くした身内にプレゼントします。
chocochoco -
12
クリオネを作りました。頭の中を、捕食姿のバッカルコーンにしてみました。クリオネの餌のミジンウキマイマイも作ってみました。
まるこい -
20
21
3/2追記 結局裾の長さとデザインが気に入らず、ウエストくらいまで解いて編み直しました。 今度は満足できる仕上がりになりました。 最後の一枚が編み直す前です。 ダイソーグリッターベール ローズダストと、ダイソーリサイクルポリエステル スモーキーピンクの引き揃えで編んだセーターです。 身頃はかぎ針で長編み、ゴム編みは糸の残りを考えて、棒針で編みました。 裾のゴム編みを減らそうかと迷いつつひとまず完成させました。 7月に夫の身内に不幸があり、私も慌ただしくなってしまい、しばらく編み物もできずにいました。 夏物が未完成のまま、すっかり寒くなってしまいました。 心機一転ふんわりしたモヘアニットを作成しようと思います。
sachi -
10
今日は推しの誕生日です。 染TAKEさんの羊毛を紡いで推しのイメージカラーで3作品編みました。 グラニースクエアのテーブルクロスとジグザグ模様のバッグはかぎ針で、なわ編みニット帽は棒針で編んでいます。 【参考動画】 テーブルクロス:ホタルアミキッズ様 ジグザグ模様のバッグ:ブティック社様「かぎ針編みのエコバッグとデイリーバッグ」 なわ編みニット帽:あみもの予備校様
ゆま子 -
8
モチーフをひたすら編んで36個を縫い合わせました 1つのモチーフが11cmほどになります。これからの季節にいいように コットン糸で花柄ぽくなりました。
Sachi -
18
友人に頼まれて フェイクファーのスマホショルダーを編みました。 こんな感じの糸で〜と頼まれたものの、フェイクファーの糸だけで編むと目が見えないので編みにくくて、試行錯誤の上 普通の毛糸でざっくり編んでから編み付ける感じにしました。 結果、上手くいって満足(*^^*) 一応 市販の持ち手も付けてみたけど、持ってるチェーンのストラップに合わせるとのことで、よく似合ってました♡
youyu -
16
手持ちの糸消費でペットボトルケースとスマホショルダーをお揃いで編みました。 これでカーキーとキナリの糸を使い切りました♫ タグも同じのが2枚有ったので丁度良かった♡ ペットボトルだけでなく、500mlのステンレスマグボトルも入ります。 持ち手は取り外せるのでカバンの、持ち手に引っ掛けたり、ウォーキングの時に長いスマホストラップとかと交換したら肩からも下げていいかも(*^^*)
youyu -
29
…何かカーペットと同化しとる 会社の同僚に色々お世話になってしまったので、鶴の恩返し(?)的な贈り物を ハマナカさんのあむゆ〜ず、無料編み図からパイナップル編みの「しぼって包めるコンパクトマイバッグ」を参考に編みました ちなみに本来ならば、収納するためのポケットが付くはずなのですが、何かモッサリしてしまったので省略 パイナップル編みでスカスカなので折りたたんで丸めてボタン留め仕様にしました ついでに紐も本来ならばスレッドコードなのですが、何かどうも上手く編めないのでかぎ針2本使いで仕上げましたよ はっきり言って容量はあまりありません… ↑恩返しにもならん コンビニ行く時にでも使ってもらおう…
フミ縞 -
15
ざっくりとした編み地と濃い色味のネットバッグです。 中に巾着を使用する事によって使いやすくなっています。
yapi -
14
2種類の毛糸を編み合わせてみたら、めちゃくちゃ可愛く編みあがって、枠には赤のモヘアを使いました。
Sachi -
13
ボリュームのあるフリルが顔周りに出るように編み方を工夫しました。
yapi -
15
YouTubeのLiLi nanaさんのレシピで。記念すべき初めての靴下。棒針でも作ってみたいな。
Bird -
11
あまだんこ様のYouTubeより 初めブルーで編み始めたけど、春色に変更。
KAI -
18
とにかく細編みを延々と20段編みました(◦ˉ ˘ ˉ◦) 集中力が無いのできつかった。
みん4126 -
9
ループのついてるプードルのような毛足の糸を2本どりで編みました。 糸が特徴的なのでざっくり方眼編みで編んでも可愛く仕上がりました。
yapi -
13
10
以前に購入したユザワヤの福袋に入っていたRioを使ってひざ掛け作成中です。 1玉使い切りで、ひたすら編むだけです。
ぽこっち -
10
「ノスタルジック クロッシェ」稲葉ゆみ先生著より 複雑な渦巻きですが、細編みと鎖編みからできています。 モチーフ同士を繋ぎ合わせるのにひと苦労しました。
みみ