てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • お友達にプレゼントしたいと、アクリル毛糸を組み合わせて、『お花のアクリルたわし』を作ってみました♪ ちょっとインテリアとして飾れるよう、鎖編みでループを付けました♪ 思いのほか!!可愛く出来上がりました(^o^)/

    しのんち
  • ぬいぐるみは"推しぬい理想の「お顔」「髪型」つくりかたBOOK"をみて作り、 洋服は"てづくり推しぬいwawaちゃんのお洋服"をみて作りました。 ぬいぐるみは割とすいすい作れたのですが、お洋服を作るのに苦戦しました。 縫う面積が少ないので手縫いでやったのですが思ったよりも縫う場面が多くあり想定よりもだいぶ時間がかかりました。 ですが時間をかけて丁寧にやれた分可愛く仕上がったと自画自賛しております。 無事作りきれて嬉しく、達成感もあり大満足です。

    ぬぬぬん
  • 伸縮式椅子のカバー。

    のん
  • Atelierk*k 様のフードケープコートの型紙にて作りました。友達へのプレゼントです。

    リシェ
  • AmeLIFEさんの『バラのグラニースクエアバッグ』を編んでみました。 かぎ針編みはあまりやったことがないのですが、友達からかぎ針編みの素敵な本を頂いて挑戦してみようかと。 ソックヤーンのあまり糸がいっぱいあったので針の号数を変えて小さめのバッグに仕上がりました。 まとまった色が足りがなかったので色々配色を変えながら編みましたがなかなかレトロっぽく出来たかなと思います!

    ジャージ店長
  • アーモンド柄のバネ口ポーチ 糸の太さ、大きさ、柄の出方を試行錯誤しながら編みました。

    ネギ子
  • 樋口愉美子さんの「季節のステッチ」から図案をいただきました ステッチは色々な技法を使っています お友達が作った洋裁用のバニティポーチにつけてもらえるようにワッペンにしました 周りのボタンホールステッチはチェーンステッチをピコットのように付けているのですがあまり目立たず苦労した割には効果が無く残念

    ももふく
  • パーカー4号。今度はポケットが大きすぎた。笑 フードは小さすぎて、作り直しました。ポケット難しいーヽ(;▽;)ノ

    ゆうこ
  • パイナップル編みのバッグ

    スパニエル
  • コットンタイムより。ジャッキーの制服セットを縫いました。お友達のジャッキーちゃんの分と2セット作りました。

    リシェ
  • ジャッキーちゃんのぬいぐるみを作りました。コットンタイムの型紙を使用しました。

    リシェ
  • レザーにねこのワッペンを刺繍。がま口仕様に仕立てました。

    サンシャイン ワークス レザー
  • 12

    ラップアンドターンで靴下製作中。 お気に入りの毛糸をとうとう使おうと出してきました。 しばらく靴下を編んでませんでしたが、手が覚えてるようでした。

    ジャージ店長
  • 襟ぐりをリブ編み地に仕立てました

    avonlea
  • [ 四角合わせ ] •ホビーラホビーレ •糸 - ホビーラホビーレ 130,117 プレゼント用に作成。 同じ穴に針を入れるのが苦手なのでいい練習になりました。 違う色でまた刺したくなる図案でした。

    ぬこ鍋
  • サテュロスあみぐるみ、こちらもご依頼いただいたものでした。デザインは依頼主さん。みつあみがかわいい!

    まりの
  • スマホポシェット 毛糸のピエロさんの編み図を参考に作成

    kimie
  • サテュロスあみぐるみ、ありがたいことにご依頼いただいて製作した子でした。いまはアメリカにいます。達者で暮らせよ!

    まりの
  • ベルベットのような手触りのTシャツヤーンをメインに、コットン糸で優しいカラーのチューリップの模様編みを入れました。

    yapi
  • 8

    友達からの依頼で腹巻き制作中

    ジャージ店長