てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3ヶ月
作品説明
スワニーで購入した生地。ブラウスを作った残布で、巾着袋を作りました。樋口さんの刺繍本からお花の図案を2種類、刺繍してみました。
裏は、白い生地にしてみました。刺繍糸は、メーカーと番号を書いて管理。厚紙に巻き付けておくと作業がスムーズに。刺繍する時の様子。
種類 白糸刺しゅう
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン 牛乳パックを沢山貰ったお礼
完成日 2025-04-01
+ もっと見る
てといと
3ヶ月

てといとへのご参加、ありがとうございます。
残り生地で作った巾着、優しい色合いで素敵ですね!
裏地が白というところもおしゃれ!

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみくださいね!

てといと

julieさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

子ども手芸教室 生徒募集中

刺しゅうレッスン生徒さま募集

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座