-
8
刺繍フレーム野鳥 今回はシジュウカラをリアル刺繍します。
Cotton Berry -
5
レジンで作った糸通しです。 ワイヤーも工夫して、形が崩れにくい壊れにくい出来上がりになりました
美麗 -
4
カゴ型エコバッグです。 保育園の園長先生からのオーダー品です✨ あとは巾着部分に紐を通して完成✨
音彩 -
13
コロナウィルスの拡散防止のため、トイレのエアージェットが使用禁止になりました。 なので、ハンカチが枯渇したので、何枚かチクチクしました。Mのイニシャルはプレゼント用に作成したものです。
ゆちぞぅ -
17
母子手帳ケース色違いです。
あるる -
10
5
大判麻紐バッグ 丸底のマルシェバッグです。 細編みの往復編みで、編みました。余り糸を繋いで編みましたが、結局足らず、麻紐を100メートル買い足しました。しっかり編んだので、沢山入れて大丈夫です。お買い物の時に使いたいと思います。 思った通りに完成して、大満足です。
うりぬんはなだ -
6
あみぐるみの練習として、丸い人型をつくりました。 これはこれで愛着湧きますね☺️
くらげろ -
15
花の種類によりステッチも色も変えたので、時間がかかりました。
みき -
4
手ぬぐいを使ってしずく型バッグを。 7月からのレジ袋有料化に向けて食品以外の買い物で使えるように小さめのものを作りました。
さだ -
12
♡ズパゲッティ、ルームシューズ♡ 24センチ、 底は2重にした方が履き心地良き♫
かなりゅう -
5
20番レース糸 2号編み針 ビーズ編み込み 編み図はホビーレホビーレ様より参考にしました
ぷう -
13
5
初めての作品です。 オリンパス 「 一目刺し花ふきん りんご 」 完成しました~!! 出来た時の達成感はやばい❀(*´▽`*)❀ 大事に使いたいです♡♡
ゆふぁ -
4
お孫ちゃんの幼稚園のカラー帽子をデコりました。 大好きなはたらくくるまのアップリケ。 お孫ちゃんのリクエストの車たちです。
チョコぴょん -
6
細編みと松編みに近い編み方でマチ付きの巾着です コットン糸で触り心地が柔らかく白くて清潔感ある可愛い仕上がりになりました 水牛製の革紐が締め色になりました
まめめ -
5
100円ショップのワイヤー口金を使って、大きく開くポーチを作りました。オーストラリア人デザイナーの布を使いました。
Roo -
5
ハワイアンキルト フラガールポーチ メアリー シーザーさんのキットです。
Roo -
8
麻紐のトートバッグです。 丁度良い大きさのバッグがなくて、急遽編みました。 日頃使うのに、良い大きさです。 細編みの歪みに苦労しました。
うりぬんはなだ -
6
ハワイアンキルトのポーチ これもお篭り中の作品。
気ままなモンキー -
6
ハワイアンキルトのポーチ。 キルティングに銀ラメの糸を使って、ちょっとキラキラ。 これもお篭り中の作品。
気ままなモンキー -
4
ハワイアンキルトのポーチ 外出自粛中に作り始めた作品。解除になって忙しくなってしまい、やっと出来ました。
気ままなモンキー