-
10
正方形に編みつなぐのを 長方形にしました。 ストールのようにも 使えるかなぁと思っています。
かわっちょ -
16
畳まずに使えるちょうどいいサイズのひざ掛けが欲しくて作りました。 YouTubeで見た二重マフラー応用です。かなり分厚くなって、暖かいです☆手触りもポコポコしていて気持ちいい(*^^*) ○作り目 85目 ○1段目 ちょっと変わったこま編み ○2段目 長編み&中長編みを半目づつ入れて、グルッと一周 ○3段~ 中長編み&長編みを交互に ○各色11段 ○最後 1段目と同じちょっと変わったこま編み
わっしょい -
15
モチーフ編みの膝かけ! 何色か買い、しりとりをするように作りました。周りを生成りにするとまとまるかな? 95cm×95cm 10×10=100枚
M☆510 -
18
BEYOND THE REEFさんの アラン模様のブランケット(キット)
acriino -
3
ベビーブランケット。初めての棒編みでの作品作り。
コパノリ -
22
可愛いお花モチーフをたくさん作ってあったか色の膝掛けを作りました。 元気なピンクつかって気分もアップ。
はなたまご -
8
棒編みだと勘違いし、クチュリエでアフガン編みの初心者さんを購入してしまいました( ̄▽ ̄;) ちょっとずつ、パーツを練習していて、折角なので、パッチワークみたいに繋ぎ合わせてひざ掛けにしようかなあ、と思っています。 棒編みは基本的な編み方しかわからないので、それでも棒編みの生地も足そうかなあ、というところです。
まこもだけ -
13
娘に強請られ作ったマーメイドブランケット 毛糸がなかなか見つからず編み出すまでに一月近くかかりました 編み始めてみればほぼ同じパターンの繰り返し 毛糸をたくさん使ったので重いけど暖かい
Polykuma -
9
イタリアのピンクの糸を差し色にして、全体のイメージを引き締めてみました!
なちゅらるはる -
4
Octagonical(https://crystalsandcrochet.com/product-category/crochet-a-long/octagonical/)編み始めました。 毛糸がなくなるか、私のやる気がなくなるか、完成するかの3択です。
るちか -
10
姪っ子のお子ちゃまにおくるみ編んだ。
みるーゆ -
11
Opalづくしのブランケット。 楽しくてワクワクする配色で元気が出るように。
あみこ -
16
家にあった糸で編みました。レース糸よりだいぶ太めの糸なので見本のような繊細さは出ませんでしたが、可愛いモチーフの柄はでたのでこれはこれでよしとしようと思います。
rain rain -
10
4
さらさらのコットン糸で、サマーブランケットを編みました。 4色の色の組み合わせに一目ぼれしたので、 あえて色は変えずに、そのまま編みました。 シェブロン柄がお気に入りです~(^O^)
にんぐる -
18
14
ソックヤーンで編んだスパイシーブランケット。小さいのでスパイシーひざ掛けです。 裏表のある編地はNGなのでしょうが、気にせず使ってしまいました。結果的に愛嬌のある裏のほうが気に入ってます。 コメントでいただいた「オヤ」のアイディアを形にしたくて、縁編みはオヤ風にしました。クローバーがプラプラしてます。1番好きな色でボールを1つだけ付けました。
甘露舎 -
24
毛糸ピエロの無料編み図を参考に編んだモチーフブランケットです 針の号数と糸を変えています 糸割れしやすくて少し編みづらい糸でした 大きくした分重くなってしまいました
ことりっず -
17
ビヨンドザリーフのバッグスタイル より ブランケット3枚編みました
acriino -
10
10
初めて使う編み機。 手編みに比べ、融通が効かないので、仕上がりは今ひとつでしたが、編み上がる速度は桁違いに早く、みるみるうちに形になっていくのは楽しいです。模様を簡単にして、立体の作品(ウェアなど)にも活用できると良いなと。
an_nico -
17
目数を数えず作り続けられるものが好きで、ブランケットのような、無心で編めて、程よいところでやめられる物を作ることが多いです。今回のプロジェクトはそれなりのパターンがあり、でも派手過ぎず、を目指しました。
Kira -
7
大物ブランケットに挑戦。 海外のキット使用。説明書も英語。これは良い経験。 アクリル100なのにふわっふわで気持ちのよい毛糸です。
アキ