-
5
ジャボ針10号であみました。後ろにちょっと留める所付けました。うさぎのつもりがワンチャンみたい
ちゃま -
12
bulkyの段染糸で編んだミニストールです。 本体の一部に通し穴を作り、端を通して使います。
にんぐる -
28
ダブルニッティング初めての作品です。 裏表でリバーシブルに出来上がります。 いわゆる編み図では無く、方眼紙に書かれたデザイン画を見ながら編むので、コツをつかむまで時間がかかりました。 フランス式の編み方が適していると思います。 2色の毛糸を手にかけて編んで行きます。 この作品では、まだ針からの正しい外し方が解らず、綺麗に出来なかったので、フリンジを付けて誤魔化しました。
玲 -
3
縦糸渡しのジグザグ模様。 ボタンで止めるタイプのネックマフラーです。 広げてみたら、鯉のぼり?
ざわ -
5
本を見ながら編みました。ショールでもよかったはずですが、気力が足りませんでした。
nmbcsally -
6
5
初めての編み物なので、100円均一のキットを使用しています! 素材等に慣れること、基本的な事が学べるのではないでしょうか?
いつきんあじぽん -
12
ノット編みの模様のマフラー 編み地に厚みがでて、あたたかい。 仕上がりが春になってしまい、今シーズンの出番は無いかな。
ざわ -
10
アフガン編みのオリジナルデザインのマフラーです。 赤が似合う母へ 誕生日のプレゼントにしました。
ニットデモッテ