-
16
何年も前のホビーラホビーレさんのガーベラブランケットのキットで作りました
まっちゃ -
10
道具入れにしてる琺瑯のパンケースの中を仕切りたくて、ひたすらカゴを編み続けました。
みりこ -
22
色の組み合わせを工夫してみました。ペアだから面白いと思える楽しさです。
はなたまご -
15
全体を2目ゴム編みで編んだセーターです。衿は少しハイネックにして、別で付け衿のようなネックウォーマーを編みました。たた&たた夫さんのリブラグランセーターのパターンを参考にしています。 ひさしぶりにこのパターンを編みましたが、やっぱり暖かくて好きだなーと改めて感じております。
イトネ -
6
本を見ながらの作成しました。 顔と胴体が難しく、縫い合わせでは首を傾げるようになってしまいました。
ココ -
16
YouTubeを見て小物入れを作りました。黄色と白の余り毛糸で楽しく短時間で編めました
ミントティー -
13
腹巻帽子編んでみました 残り糸だったので 帽子にするにはちょっと足らない
acriino -
23
あみぐるみ くま ウェルカムドール
じゅりぃ -
7
かぎ針編みの練習も兼ねてアクリルタワシ的な、コースターにもなるものを色々編んでみた。初めてのリフ編みは可愛くて楽しい!
ゆーあん -
6
YouTubeでかぎ針編みの三角ショールを作ってる動画を見ながら、娘用に作ってみました。 ボタンは全く考えてなくて、結構適当。。。 ボタンホールはヘアゴム。。 チューリップ編みや玉あみ、ななめ交差の長編みなど、楽しくあめました。 まだ毛糸はあるので、お揃いのバッグ作ろうかな(❀╹◡╹)ノ゙
やよちん -
4
黒とピンク どちらも好きな色で違うパターンの ティッシュケースと ポケットティッシュケースを作りました。
たまちゃん -
8
母の遺品のモヘアの糸で編んだベスト♪ 斜めに編んでいき、中心部がぐるぐると回っているように見える編み地です。 只、糸が足らなくなったので、表はかぎ針編みで、後ろは棒針編みで編みました。 なんか思ってた感じと違って、あまり良くないかも! 叔母にプレゼントするの迷ってます。 コサージュも2種類作りました。
M☆510 -
8
家族のためのセーターです。オフィスでも着られるようにシンプルなデザインにしました。
meewmii -
8
ダイソーの混ざりレース糸でティッシュケース編みました。フリルが好きなので そこが気にいっています。写真のサイズが大きすぎるとなって同じ写真しか載せれませんでした。
たまちゃん -
9
うさぎとねこのあみぐるみです。
はなたまご -
4
・頼まれて製作 ・編みバッグ ・YouTube見て 編みバッグと、内布のサイズが若干合っていないことには目をつぶってもらお…
えだまめ -
2
去年出来たものですが 手芸店で円座のキットが 売っていて それを少し 自分流に編んだものです。
たまちゃん -
8
かぎ編みリボンのヘアバンドです。 クリームはベビーサイズ 赤はキッズサイズになってます。 コットン糸で編んでいるのでこれからの季節にピッタリです。
音彩 -
7
100円ショップのレース糸で シュシュを編みました。
たまちゃん -
12
ウイスタールートで春色のショールを作ってみました。実はお正月の福袋に入っていたf(^_^)糸ですが買い足して80gx4.5玉使用。本体は10号針でふんわり編み、両端は4号針の2目ゴム編み貝ボタンをつけてひきしめました。
青水色 緑