てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
8
作品説明
コットン毛糸で編むランチョンマット
種類 かぎ針編み 5/0号
使用糸 コットン
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 縦約30.5cm 横幅約38cm
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-10-10
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/09/30

前回と同じランチョンマットを色違いで編む。
作り目:スレッドコード編み88目
幅:約40cm 縦:約30cmの予定

前回は糸が足りなくなりそうで途中で2色使いに変更したけど、今回は1色で完成のつもり。

日付

2023/10/03

毛糸ひと玉分で縦、約7.5cm編めた。
思ったより短いけど5玉あるから毛糸は足りそう(^.^)
このまま頑張って編もう。

日付

2023/10/10

思ったより時間がかかったけれど、完成。
出来上がりサイズも横幅約38cm、縦約30.5cmで満足(^.^)

+ もっと見る

amisuki221さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

好きなものだけで作ったトップス

たおるちゃん

エコおりりんレッスン

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

禎工房

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

マスクケース Prévenance 心づかい

大阪で4月開講!Pieni Sieniの針がいらない いとまき花