てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
13
作品説明
opalで編むアームウォーマー。
ずっと編んでみたいと思っていたYouTubeのitosakuさんの凪シリーズのひとつ、凪アームウォーマー。
種類 棒針編み 1号
使用糸 opal/Wasserwelten
糸使用量 (両手分で)34g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 長さ約16.5cm 幅約9.5cm
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-11-03
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/10/24

試し編みの結果、ひとつの凪模様を12目で編むことにした。
伸びる作り目48目で編み始め。
10段2目ゴム編みを編んだ後、凪模様開始。

日付

2023/10/28

片方完成\(^^)/
上下は2目ゴム編み10段、伸びる作り目、伸びる伏せ止め。
凪模様は12目、1周4模様、10段にした。
縦約16.5cm、横幅約9.5cm。
さあ!もう片方編むよ(^.^)

日付

2023/11/02

もう片方、丁度、半分編めた(^.^)
後、半分頑張って編むよ。

日付

2023/11/03

もう片方も編めた(^.^)
編めない日があったり、他のものと同時進行したりしてるので、時間がかかった。

+ もっと見る
リシェ
1年

温かそうですね(*´ω`*)
模様と色合いがマッチしていてセンスを感じます!!

1 件の返信 最終返信:1年前
amisuki221
1年

リシェさま
コメントありがとうございます。
今年は暖かい冬になるようで、使う期間は短くなりそうですが、楽しみです。
グラデーションカラーの方がもっと模様が目立つような気がしますが、持ってないので取りあえず在庫のある毛糸で編んでみました。
センスを感じるなんて言って貰えて嬉しいです(^_^)
ありがとうございます。

amisuki221さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

マスクケース Prévenance 心づかい

たんぽぽの刺繍【図案有り】

おりりん®で輪織りレッスン

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

お名前は赤ちゃんへ初めて贈るプレゼント。手刺繍命名書をお作りいたします

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作