てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
半端糸消費にピッタリ!
2本取りのベレー帽
種類 棒針編み 10号
使用糸 グレー…百均の並太、ピンク…貰い物
糸使用量 2色合わせて95g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 頭回り77cm、高さ21cm
その他材料 ワッペン
費用 330円
その他のシーン
完成日 2022-11-25
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/11/23

百円ショップで、こんな可愛い刺繍ワッペンを見つけた
もう、老眼鏡を付けたり外したりしながら、刺繍すること無いよナア~と、つくづく思う

今年の1月に編んだベレー帽に、何か飾りを付けようと思案していた
ちょうど良さそうなので縫い付けてみようと思う
(製作途中の写真が無くてすみません)

日付

2022/11/24

「しずく堂の手編みこもの」掲載のベレー帽を参考に編んだもの
この帽子、2本取りなのです
本では同色の2本取りで厚みを出し、しっかりした作りになっていますが、別々の糸を合わせると半分のグラム数で編めると気付き、ベビーピンクとグレーの2本取りで編んでみた
ちょっと白っぽくなり、ぼやっとしているので、何か飾りを付けようと思案していた
あじさいは、季節は合いませんが、好きな花ですし、色合いが合ったように思います

+ もっと見る

まうまうさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

上を向いてる「くろくまちゃん」

レトロミシン体験講習

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ