てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
28
作品説明
岡本啓子先生の「大人が始める手編み」の『ドロップショルダーカーディガン』を編みました。編み目はまだまだですが、本の説明が丁寧で、助かりました。
種類 棒針編み 8号
使用糸 ハマナカ エマ
糸使用量 11玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-11-09
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/08/01

1週間ほど前に『ボーダーセーター(糸始末直前の袖)』と『猫たちスカーフ(100gの1玉をちょうど使い切ったところ)』とかぎ針の入ったバッグを電車に忘れてしまい、問い合わせしたけれど見つからず…自分が悪いのですが、もしかして見つかるかもという淡い期待もあり、しばらくは慣れない棒針編みを頑張ることにしました。

日付

2022/08/07

2玉分編み終わり、3玉目に入りました。

日付

2022/08/12

後ろ身頃が編み上がりました。ここまでで3玉と少し使ってます。

日付

2022/08/20

右前身頃を編み始めたのですが、模様編みが省略された編み図だったので、どこで交差の模様を入れるかを間違えない為に、模様編みの為の表を作って編んでます。

日付

2022/08/18

右前身頃ができました。

日付

2022/09/17

左前身頃が完成し、肩をかぶせはぎしたところです。これから袖を編みます。

日付

2022/10/01

片袖をつけることができましたが、初めての1目ゴム編み止めに苦戦しました。あと1玉しか糸がないのですが、少し足りなくなりそうなので買いに行かなくては、、、

日付

2022/11/04

足りない毛糸を買い足してとりあえず身頃と袖ができました。今月中にとじはぎして完成させたいと思います。

+ もっと見る
chaku
クリエイター
2年

完成おめでとうございます!
何にでも合わせやすそうで、これで
棒針編みもばっちりでは(^^)?

1 件の返信 最終返信:2年前
はるりょう
2年

chakuさん、コメントありがとうございます!
デザインがシンプルなので、合わせやすそうでよかったです。自分で着ようかなと思ったけど、今は母にプレゼントしようかなと思ってます。
棒針編み、まだまだです(^-^;
でも、編んだ分だけ成長がある様な気がします。
これからもいろんな作品に挑戦していきたいと思います。

はるりょうさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

330円!動画つき刺繍レッスン刺繍レッスン

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

アクセサリートレイ

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット