てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
キットを使用。引き抜き箇所がズレたのか、編図通りのところに手持ちが来なかったので強引に合わせちゃいました。
種類 かぎ針編み 10/0号
使用糸 スキークラフトヤーンガゼル グリーン
糸使用量 4巻 1巻50g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-02-06
+ もっと見る
てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
シンプルだけど、オシャレなバッグですね!
「強引に…」は、わかる!と思う作りてさんも多いかも(^^)
(もちろん私もその一人です)

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できる作品を楽しむサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

CeeDeeさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

森からの贈り物チャーム

Sereine

いとへん+3人展〜いとうれし2025〜

日本輪織り協会代表

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。