てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
11
作品説明
樋口愉美子 季節のステッチより キャンパー
初めての大きな作品。
大好きな図案で、一つ一つ完成させていくのが凄く楽しかったです☆
やはり刺繍していく中での布の縮み、図案の歪みが気になります(ToT)
種類 フリーステッチ
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ 18×24
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-11-26
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/10/11

10月にやろうと思ってトレースしてた憧れの図案。
秋が終わる前にやらなきゃ、とようやく着手

日付

2021/11/11

日付

2021/11/12

日付

2021/11/15

日付

2021/11/25
+ もっと見る
白詰草
3年

ワクワクする素敵な図案ですね(*^^*)
ステッチもキレイだし、作品の飾りかたも素敵です!

1 件の返信 最終返信:3年前
刺繍工房Sayan
3年

白詰草さん、ありがとうございます!
この図案大好きで、ようやく挑戦できました( *´艸)
ステッチはまだまだ…歪んだりまっすぐ刺せなかったりするので練習の毎日です(◍•ᴗ•◍)ありがとうございます!

刺繍工房Sayanさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

森からの贈り物チャーム

Sereine

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

【YouTube】北欧風星の飾り

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

リシェコシェ  タティングレース教室

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

オリジナルアクセサリーとインポート雑貨 セレクトショップLAQUA(ラクア)

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座