てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
樋口愉美子のステッチ12カ月より ハロウィンパンプキン

今回パネルはダイソーの貼れるボードをカッターで切り、縁の所2センチだけ二枚重ね貼りして厚みを出しました。

いつも刺繍しているうちにシワになってしまうのが悩みです。モチーフとモチーフの間など、アイロン等で誤魔化せない所が困ります。
パネルに貼るとき伸ばしながら貼ったつもりなんですが、裏の接着芯がパネルの両面テープにくっつきやはりシワに…
やはりタッカーで貼る方がいいのかなぁ…
刺繍の仕方に問題があるのか、どなたかシワがよらず綺麗に刺繍するコツなど教えて頂けたら嬉しいです…
種類 フリーステッチ
使用糸 DMC 刺繍糸
糸使用量 ーーー
生地種類と使用量 ーーー
仕上がりサイズ 24×18
その他材料 ダイソーの貼れるボード
費用 200円くらい
その他のシーン
完成日 2021-10-13
+ もっと見る

刺繍工房Sayanさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】猫ちぐらの作り方

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

縫い工房の洋裁教室〜おとなクラス〜

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

【YouTube】北欧風星の飾り

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

上を向いてる「くろくまちゃん」