てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
ドルマンスリーブの割烹着を縫ってみました。前見頃と前スカートはタック入りで、後ろは襟とウエストにゴムが入っているので、着心地は楽ちんです。
種類 ウエア
生地 綿スラブワッシャー生地
生地使用量 145センチ幅2メートル
その他材料 7ミリ幅ゴムテープ
仕上がりサイズ ーーー
費用 1,500円
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-10-14
+ もっと見る
chaku
クリエイター
4年

割烹着、なんですね!
汚れても良いけど、おしゃれ。って、
嬉しいですね(^^)

1 件の返信 最終返信:4年前
花音
4年

昔ながらの割烹着もほっこりして好きだけど、最近はいろんなデザインの割烹着があって素敵ですよね!ソーイング初心者で、部屋着や割烹着は縫う練習をするにはもってこいのアイテムなので、また違うデザインのものを縫ってみたいです。
コメントありがとうございます!

花音さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

刺しゅうアートフェスティバル2025

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

たおるちゃん

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット