てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
4
作品説明
「ネックから編む優しいニット」の丸ヨークセーター
詳しい編み方解説の載っているパターンで指定糸を使った為、とても楽に編めました。
いつも糸が違うとか袖の長さを変えるとか、どこか変えて勝手に編んでは後で反省点が出てばかりなのですが、たまに本の通り素直に編むと、するするっと出来上がっていいとこ取りした気分になれますね。楽しかった〜。
ウォッシュコットンは初めてでしたが、さくさくと編みやすく、かなり気に入ったので、別の色でも編みたいです。
種類 棒針編み 6号
使用糸 ウォッシュコットン(ハマナカ)の26
糸使用量 270g(7玉)
ゲージ 21目30段
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 棒針6号・4号
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-06-22
+ もっと見る
ハープ
5年

素敵なセーターですね
私も今、ネックから編むセーターを編んでいます。

1 件の返信 最終返信:5年前
イトネ
5年

ありがとうございます。
ハープさんのセーターはどんな色や模様なんでしょう。
登録されたら見に行かせて頂きます^^

イトネさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

好きなものだけで作ったトップス

コットンキッズ スモッキング刺繍

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」