てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
11ヶ月
5
作品説明
ビッグケーブルのワンハンドルバッグ。クチュリエから発売されたROWANとしずく堂さんのコラボキットです。
種類 棒針編み 15号
使用糸 ROWAN BigWool
糸使用量 約90g
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-11-16
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/11/15

昨日から編み始めて4度目の製麺…
増し目の場所の間違い×2回、左増し目の拾い方の間違い、あと作り目が気に入らずで4回解きました。こんなうまくいかないなんて本当まだまだ修行が足りないな〜
糸が太く間違いに気付きやすいので普段なあなあで済ませてるところが目立っているのもあるかも。

+ もっと見る
chaku
クリエイター
11ヶ月

しずく堂さんのキット、気になってました!
ROWANの糸も気持ち良さそうだな〜と。
やっぱり可愛いですね!!

1 件の返信 最終返信:11ヶ月前
あやや
11ヶ月

初ROWANでした。もちもちふんわりでとっても気持ちいい糸です〜^^
交差編みが下手でイマイチの出来ですがせっかくなのでたくさん使いたいと思います!

あややさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

はじめて刺繍

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

§koko§ リゾートブルー1玉 70g 約200m シルク100%

【YouTube】サンタのミニブーツ

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

棒ぐるみ ウサギさんのあみぐるみキット

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座